キャベツの芯の梅おかか和え

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

いつもは捨ててしまう芯、栄養豊富。このレシピならキャベツを丸ごと使いきれます。
このレシピの生い立ち
芯ならではの優し~い甘みを楽しむご提案レシピです。味ここ商品とキャベツを丸ごと使って、おいしく楽しく作ってくださいネ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キャベツの芯 1個分
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 梅干し 2個
  4. A:さとう 大さじ1/2
  5. A:酢 大さじ1/2
  6. A:白だし(16倍濃縮) 小さじ1
  7. A:本みりん 小さじ1
  8. かつお花削り 5g

作り方

  1. 1

    キャベツの芯は細切りにし、サッと塩茹でして冷ましておきます。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライスして電子レンジで3分程加熱し、冷ましておきます。

  3. 3

    ボウルに種を取って叩いた梅干しとAを入れてよく混ぜ合わせ、1.2を和えて器に盛り、かつお花削りを散らします。

コツ・ポイント

キャベツの芯のまわりには、ビタミンCが多く含まれています。 ビタミン・カリウム・食物繊維など栄養もい~っぱいで、生でも加熱してもおいしいきゃべつは、おかず作りのお助けマン!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ