作り方
- 1
真ん中の芯はスライス。葉っぱの芯は半分に。
- 2
瓶に砂糖と酢を合わせ、1を入れる。
- 3
1晩くらい置いたら、食べる。
コツ・ポイント
2,3日置いておいた方が味がなじむ。お好みで鷹の爪などを入れてもOK。
似たレシピ
-
-
-
白菜とキューリにカラーピーマンの甘酢漬け 白菜とキューリにカラーピーマンの甘酢漬け
白菜の芯が余ったので、ミツカン「カンタン酢」でキューリやカラーピーマンと一緒に甘酢漬けにしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
型抜き紅芯大根の甘酢漬け♡お弁当に 型抜き紅芯大根の甘酢漬け♡お弁当に
型抜きした紅芯大根の色を活かした甘酢漬け。雛祭り お花見弁当人気検索でトップ10入りしました。 2019/12/12 うにらさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24843737