ピリ辛酢鶏-レシピのメイン写真

ピリ辛酢鶏

ocha_tora
ocha_tora @cook_40204069

ピリ辛で、おつまみにも、おかずにも♪
鶏手羽の安い日に
このレシピの生い立ち
鶏手羽って、おいしいから使いたいけどどうやって食べたらいいかな…と考えていたところ、なんとなく酢豚を思い出したので、それを鶏手羽でやってみました

ピリ辛酢鶏

ピリ辛で、おつまみにも、おかずにも♪
鶏手羽の安い日に
このレシピの生い立ち
鶏手羽って、おいしいから使いたいけどどうやって食べたらいいかな…と考えていたところ、なんとなく酢豚を思い出したので、それを鶏手羽でやってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏手羽 15本
  2. 黒こしょう 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. サラダ油 大さじ3程度
  5. ごま 大さじ3程度
  6. [A]サラダ油 大さじ1
  7. [A]にんにく(すりおろし 少々
  8. [A]しょうが(すりおろし 少々
  9. [A]鷹の爪(輪切り) お好み
  10. [B]酢 大さじ6
  11. [B]しょうゆ 大さじ3
  12. [B]砂糖 大さじ1
  13. [B]はちみつ(なければ砂糖で) 大さじ1
  14. [B]酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏手羽に黒こしょうをふってなじませてしばらく置いたら、片栗粉をしっかりまぶす

  2. 2

    フライパンにサラダ油とごま油を入れて、鶏手羽をある程度しっかり焼く。焼き色が付きにくいですが、割としっかり焼いてください

  3. 3

    鶏手羽をフライパンから取り出し、一旦きれいにする。[B]を混ぜ合わせておく

  4. 4

    ※油はねに注意
    フライパンに[A]を入れて弱火にかけ、香りが立ったら[B]を入れ、煮立たせる

  5. 5

    鶏手羽を戻し、10分ほど中火から弱火で、とろみを確認しながら煮る
    ※動かす時はやわらかいので注意する

コツ・ポイント

鷹の爪の量をお好みで調節していただくことでお子様でも食べられる味になると思います。私は辛い物好きなので結構入れます。あと、お酢orお砂糖の量もお好みで調節してください、これは割と酸っぱめ、大人向きの味になっていると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ocha_tora
ocha_tora @cook_40204069
に公開

似たレシピ