酢鶏

tuki @cook_40067837
豚より安い鶏肉を使った酢鶏です♪
このレシピの生い立ち
むしょうに酢豚が食べたくなったので!
でも豚のかたまり肉高いので、お手頃価格の鶏もも肉を使って作りました^^
酢鶏
豚より安い鶏肉を使った酢鶏です♪
このレシピの生い立ち
むしょうに酢豚が食べたくなったので!
でも豚のかたまり肉高いので、お手頃価格の鶏もも肉を使って作りました^^
作り方
- 1
鶏もも肉は2~3cm角に切り、●で下味をつけておく。
- 2
にんじんは乱切り、玉ねぎは2cm角に切り、レンジで4分ほど加熱して火を通しておく。
- 3
ピーマンは2cm角、パイナップルは1枚を8等分にしておく。
- 4
*の材料を合わせて調味液を作る。
レンジで1分ほど加熱して、混ぜ合わせておく。 - 5
鶏肉に☆の片栗粉をしっかりつける。
フライパンに油をしき、火が通るまでこんがり焼く。 - 6
にんじん・玉ねぎ・ピーマン・パイナップルを加え、さっと炒め、4の調味液を加える。
- 7
ふつふつしてきて、とろみがついたら完成。
コツ・ポイント
鶏肉にまぶした片栗粉でとろみがつきます。
とろみが弱かった時には、水溶き片栗粉を加えてください。
シャキシャキ野菜が好きな方は、玉ねぎとにんじんの加熱時間を調節してください。
私がくたくた野菜の方が好きなので、加熱しっかりめです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17882205