黒米ごはんの簡単な炊き方-レシピのメイン写真

黒米ごはんの簡単な炊き方

おやふぇふぃ~!
おやふぇふぃ~! @cook_40203985

黒米 炊き方ってみなさんどうしていますか?
簡単なレンジを使用した黒米ご飯の作り方です。
このレシピの生い立ち
すぐに炊きたいとき 思いついた わたしなりの方法です。

黒米ごはんの簡単な炊き方

黒米 炊き方ってみなさんどうしていますか?
簡単なレンジを使用した黒米ご飯の作り方です。
このレシピの生い立ち
すぐに炊きたいとき 思いついた わたしなりの方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うるち米 3合
  2. 黒米 大さじ1
  3. 沸騰したお湯 黒米の2~3倍の量(お好みで)

作り方

  1. 1

    黒米をサッと洗って吹きこぼれない程度の深さの器に入れ、熱湯を米の2倍~3倍くらいを目安に電子レンジで3分チンします。

  2. 2

    後は研いでおいたうるち米に混ぜて水分の量をはかりつつ 炊きます。(我が家は玄米モードで)

  3. 3

    好みで炊きたてにおいしい塩を少々混ぜるとさらにおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おやふぇふぃ~!
に公開
とうとう登録してしまいました!色んな料理を作って、食べて味わうこと、誰かに食べてもらって喜んでいただけたら!という思いからはじまった料理作り、そしてお菓子作り、パン作り。今 気付いたことでびっくりしてますが、一番の原点は保育園の時みんなで作ったロールパン作りなんです。結構記憶に残るものだと食育の必要さをあらためて再認識!
もっと読む

似たレシピ