薄力粉と米粉でもっちり丸パン

ハッピーはるちゃん
ハッピーはるちゃん @cook_40204224

モッチリ&サックリ軽~い丸パン(*^^)v
このレシピの生い立ち
強力粉が無かったので薄力粉と米粉でパンを作りました。強力粉で作るパンとは違ってサックリと軽い触感と米粉のモッチリ触感を楽しめますよ(*^0^)。

薄力粉と米粉でもっちり丸パン

モッチリ&サックリ軽~い丸パン(*^^)v
このレシピの生い立ち
強力粉が無かったので薄力粉と米粉でパンを作りました。強力粉で作るパンとは違ってサックリと軽い触感と米粉のモッチリ触感を楽しめますよ(*^0^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 薄力粉 300g
  2. 米粉 20g
  3. 牛乳+卵 210g
  4. 5g
  5. 砂糖 15g
  6. インスタンドライイースト 5g
  7. 無塩バター 20g

作り方

  1. 1

    粉類と卵をボールに入れ(塩とイーストはくっつけない、卵は塩の隣)イーストめがけて45°に温めた牛乳を入れる。

  2. 2

    木べらで混ぜまとまってきたら台に出して手でこねる。

  3. 3

    生地に薄く膜が張ってきたら無塩バターを入れて再びこねる。

  4. 4

    生地の表面がなめらかで生地に気泡が見えてきたらボールに入れてラップをして1次発酵(40~50分)。

  5. 5

    ガス抜きして10分割。濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。

  6. 6

    閉じ目を上にして軽く手で押さえてガス抜きをし、丸めなおしオーブンに並べる。
    ラップをして2次発酵(35~40分)

  7. 7

    生地が1.5~2倍になったら米粉をまぶして浅くクープを入れる。(クープはお好みで☆)

  8. 8

    160°に温めておいたオーブンで12分ほど焼いたら出来上がり♪(焦げ目がつかないように)

  9. 9

    ☆発酵は一回り大きいボール(1次)やバット(2次)に50°位のお湯を入れ浮かべたりのせて、タオルをかけると出来ますよ。

コツ・ポイント

薄力粉はグルテンが少ないので発酵には十分時間を取ってください。また生地が強力粉で作るよりやわらかいので手につきやすいので打ち粉をしたりして扱ってみてください。
覚めたら500wで20秒チンすると焼き立てに近い触感を楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハッピーはるちゃん
に公開
料理大好きパン作り大好き主婦です☆ 今はパンづくりにハマっています。旦那さんが作るおいしいお料理も含め パンのレシピなどチョイチョイ 紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ