
ペペロンチーノ風つけダレ
蕎麦、うどん、素麺、中華麺etcあらゆる麺のつけダレとして
このレシピの生い立ち
覚書用(ビストロ引用)、約70kcal(一人分)
作り方
- 1
あさりは砂抜きをしておき、赤唐辛子を半分に切り、中のタネを取り除く
- 2
オリーブ油、ニンニク、赤唐辛子を入れたフライパンを香りが出るまで熱し、あさりを入れ軽く炒める
- 3
酒をフライパンに回しかけ蓋をし、中火〜強火であさりの殻が開くまで火を通す
- 4
出汁、(A)を入れた耐熱ボウルに【3】をザルでこしながら加え、お好みで万能ねぎを散らす
コツ・ポイント
冬は温かいまま、夏は冷やしてがお勧めです
似たレシピ
-
-
-
簡単!素麺のペペロンチーノ風★黒ごまめん 簡単!素麺のペペロンチーノ風★黒ごまめん
フライパンで作るローストトマトとニンニクがきいたスープに、黒ごまそうめんが絶妙!素麺よりも太めの麺が◎ ソーメンスキー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18898334