ペペロンチーノ風つけダレ-レシピのメイン写真

ペペロンチーノ風つけダレ

中薗レィナ
中薗レィナ @cook_40200955

蕎麦、うどん、素麺、中華麺etcあらゆる麺のつけダレとして
このレシピの生い立ち
覚書用(ビストロ引用)、約70kcal(一人分)

ペペロンチーノ風つけダレ

蕎麦、うどん、素麺、中華麺etcあらゆる麺のつけダレとして
このレシピの生い立ち
覚書用(ビストロ引用)、約70kcal(一人分)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 50cc
  2. 赤唐辛子(鷹の爪) 1本
  3. (A)醤油 大匙2
  4. (A)みりん 小匙2
  5. ニンニク チューブ1〜2cm
  6. オリーブ 小匙1
  7. あさり(殻付き) 100グラム
  8. (A)塩 少々
  9. カツオ昆布の合わせ出汁 200cc

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きをしておき、赤唐辛子を半分に切り、中のタネを取り除く

  2. 2

    オリーブ油、ニンニク、赤唐辛子を入れたフライパンを香りが出るまで熱し、あさりを入れ軽く炒める

  3. 3

    酒をフライパンに回しかけ蓋をし、中火〜強火であさりの殻が開くまで火を通す

  4. 4

    出汁、(A)を入れた耐熱ボウルに【3】をザルでこしながら加え、お好みで万能ねぎを散らす

コツ・ポイント

冬は温かいまま、夏は冷やしてがお勧めです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中薗レィナ
中薗レィナ @cook_40200955
に公開
エセ専業主婦です(´・(ェ)・`)ノ昼間ヒマなので手作り頑張ってます
もっと読む

似たレシピ