ラズベリーのブラウニー

わ~い♪ついに完成♪ねっとり濃厚なブラウニーにほんのりラズベリーの酸味をプラス♪やっぱりチョコとラズベリーは合う~!
このレシピの生い立ち
胡桃や大きいナッツ類が苦手なので、どうにかして大好きなラズベリーを使えないかと試行錯誤してやっと完成しました♪
ラズベリーのブラウニー
わ~い♪ついに完成♪ねっとり濃厚なブラウニーにほんのりラズベリーの酸味をプラス♪やっぱりチョコとラズベリーは合う~!
このレシピの生い立ち
胡桃や大きいナッツ類が苦手なので、どうにかして大好きなラズベリーを使えないかと試行錯誤してやっと完成しました♪
作り方
- 1
型に敷き紙を敷いておく。☆は合わせてよくふるっておく。オーブンは190度に予熱しておく。
- 2
小鍋にラズベリーピュレを入れ、ゴムべら絶えず混ぜながら中弱火で温め煮詰める。画像のようにケチャップ程の濃度になればOK
- 3
火から下ろし冷ます。冷めたら洋酒を加えよく混ぜる。
- 4
ボウルに小さく砕いたチョコとバターを入れ湯煎で温め溶かしよく混ぜる。
- 5
別のボウルに卵と砂糖を入れ泡立て器でよく混ぜ溶かしたら、3のピュレを加えよく混ぜる。
- 6
5を4の溶かしチョコに少しずつ加えながらよく混ぜる。
- 7
6に振るって置いた☆をもう一度振るいながら2回に分け加え、底からすくい落とすように混ぜる。ぐるぐると混ぜないように!
- 8
粉が完全に馴染んだら型に流し込む。ヘラで角まで均一にならしたら台に底を打ち付け表面をならす。
- 9
仕上がりにカットするバランスをみてラズベリーとブルーベリーをちょんと少しだけ沈ませるように乗せる。(凍ったままでOK)
- 10
予熱したオーブンを170度に下げ23~25分程焼く。中央に竹串を挿してドロっとした生地がつかなければOKです
- 11
焼き上がり、型ごと冷ます。完全に冷めたらラップに包み冷蔵庫で一晩寝かせる。私は型ごとラップを被せジップロックに入れてます
- 12
寝かさなくても美味しいですが、寝かした方が生地が落ち着きしっとり濃厚になり美味しいです。
- 13
冷たいまま食べるとひんやり固め♪室温に戻して食べると柔らかくてねっとりなめらか~♪お好みでどうぞ♪
- 14
ピュレは200gまで増量可能でしたが、100gが一番バランスがよくて美味しかったのでこの配合に落ち着きました。
- 15
お好みでトッピングは胡桃等のナッツ類にしても合うと思います♪
バレンタインにもいかが~♡
コツ・ポイント
酸味を強くしたい場合はお好みでラズベリーピュレを増やしてもOKですが、多過ぎると少し生臭く感じました(^_^;)それに多くなるほど食感もじっとりしめっぽい?感じになりました。好みかもしれませんが、私は100~110gが美味しいと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
オレンジピール入り☆ブラウニー♪ オレンジピール入り☆ブラウニー♪
濃厚なチョコと、オレンジピールの香りがたまりません♪とってもしっとり、簡単に美味しいブラウニーが出来上がりました♪ muffin.scone_ -
-
-
その他のレシピ