バレンタインに!濃厚きなこ生チョコ★゛

美味しすぎる濃厚生チョコ!!ふわふわのマシュマロがポイントdd
ころんとした不揃いな形がまた可愛いのです....☆
このレシピの生い立ち
和風も洋風も大好きな私!!(笑)そんな欲張りな自分が食べたいと思って考えたのが始まりですw
去年のバレンタインには先輩方(女子)に渡したところ,「こんな生チョコ初めて!」「めっちゃ美味しい!」と大絶賛してくださったのでアップしました♪
バレンタインに!濃厚きなこ生チョコ★゛
美味しすぎる濃厚生チョコ!!ふわふわのマシュマロがポイントdd
ころんとした不揃いな形がまた可愛いのです....☆
このレシピの生い立ち
和風も洋風も大好きな私!!(笑)そんな欲張りな自分が食べたいと思って考えたのが始まりですw
去年のバレンタインには先輩方(女子)に渡したところ,「こんな生チョコ初めて!」「めっちゃ美味しい!」と大絶賛してくださったのでアップしました♪
作り方
- 1
一応チョコが溶けなかった時のために,ボウルより大きめの鍋に2/3くらい水を張り,沸騰寸前まで湯を沸かしておく。
- 2
ホワイトチョコは,包丁で細かく刻み,①の鍋よりも少し小さいボウルに入れておく。
- 3
生クリームは,電子レンジで沸騰寸前まで温める。
- 4
②に生クリームを加え,ゴムべらで静かに手早く混ぜ,チョコを溶かす。
- 5
生クリームだけではチョコが溶けない場合,①の鍋にボウルを入れて溶かす。
※絶対ボウル内に湯が入らないようにしてください! - 6
チョコが完全に溶けたら湯せんから下ろし,きな粉(大さじ2)を加え,ダマがなくなるまで静かに混ぜる。
- 7
マシュマロを加え,チョコとまんべんなく絡むまで混ぜる。
- 8
バットに流し込んで表面・形を整え,あら熱が取れるまではラップをせずに冷蔵庫で冷やす。
- 9
あら熱がだいたい取れたらラップをして,さらに冷やしてください。(全部で30~40分くらい)
- 10
チョコが固まったら,約2cm角に切り分ける。
- 11
仕上げ用のきな粉を全体にまぶして,完成です!
形をゴマかしたい場合は,溝などに多めにきな粉をまぶすといいですよ(笑)← - 12
2011/02/01 コツ・ポイントを少し変更させていただきました。印刷してくださった方,すみません><;
コツ・ポイント
●生クリームの量●
大さじ4だと生キャラメル風に本当になめらかに,大さじ3だと通常の生チョコのように少し固めに仕上がります。大さじ4は冷やした後でも手などで形を整えられます。
チョコを溶かしたりするときは,焦らずゆっくりするのがコツです☆
似たレシピ
-
-
【マシュマロ】濃厚生チョコプリン 【マシュマロ】濃厚生チョコプリン
粉末ゼラチンでも作れますがマシュマロには卵白とゼラチンで出来ているのでフワフワに仕上がるためマシュマロを使用しました ♡マッキークッキング -
-
-
-
ふわとろ食感♡簡単♡マシュマロ生チョコ♡ ふわとろ食感♡簡単♡マシュマロ生チョコ♡
ハートのマシュマロが可愛い簡単生チョコ出来ました♡ʾʾふわとろ食感が楽しいレシピです(*´`*)♡ reoririna -
ホワイトデー♡生チョコマシュマロケーキ ホワイトデー♡生チョコマシュマロケーキ
生チョコとマシュマロをサンド♪♪カラフルなマシュマロで見た目も可愛いケーキです♡バレンタインやホワイトデーにも^ ^ さくさくmomo -
-
-
その他のレシピ