カブのおかゆ

小町商店ちゃん
小町商店ちゃん @cook_40121359

かぶのおかゆっていいですよね。
かぶが消化を助けてくれるんですって。
相変わらず手抜きですの。ほほほー
このレシピの生い立ち
飲み過ぎて、疲れた胃腸をいたわる為。

カブのおかゆ

かぶのおかゆっていいですよね。
かぶが消化を助けてくれるんですって。
相変わらず手抜きですの。ほほほー
このレシピの生い立ち
飲み過ぎて、疲れた胃腸をいたわる為。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷蔵庫に眠っているごはん 1合分
  2. かぶ(はっぱも使います。) 2個分
  3. たまご 1個
  4. お水 700ccくらい

作り方

  1. 1

    ごはんとお水を鍋に入れる。

  2. 2

    ごはんがダマになっていることが多いので、おたまの背などでほぐす。

  3. 3

    強火で火にかける。
    ぐつぐつしてきたら、弱火にする。

  4. 4

    弱火にして5分、食べやすいサイズに切ったカブ(葉の部分はまだです。)を投入。

  5. 5

    かぶを入れて5分したら、葉の部分を入れてさらに卵を溶いて入れます。

  6. 6

    完成です。
    塩加減はお好みで。
    梅干しだけでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小町商店ちゃん
小町商店ちゃん @cook_40121359
に公開
趣味は、お料理すること食べること。ぐりぐらぐりぐら。
もっと読む

似たレシピ