ほうれん草とちくわの生姜煮

kerogg
kerogg @cook_40042529

市販のつゆでちょっと手抜きw
忙しい時にもパパッとね。
少しのほうれん草でかさましも出来ます☆

このレシピの生い立ち
いつもお浸しか炒め物かお味噌汁の具、とかになってしまうほうれん草。

違った食べ方はないかなぁと。
これならちょっとオカズっぽいでしょ(笑)

ほうれん草とちくわの生姜煮

市販のつゆでちょっと手抜きw
忙しい時にもパパッとね。
少しのほうれん草でかさましも出来ます☆

このレシピの生い立ち
いつもお浸しか炒め物かお味噌汁の具、とかになってしまうほうれん草。

違った食べ方はないかなぁと。
これならちょっとオカズっぽいでしょ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1/3束
  2. ちくわ 1本
  3. 生姜 ひとかけ
  4. 50cc
  5. めんつゆ(量はお好みで) 大1/2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は固めに茹でておきます。生姜は千切りに、ちくわは縦半分にして斜め2〜3mmに切ります。

  2. 2

    小鍋に
    水・めんつゆ・生姜を入れ、煮立てる。
    そこへチクワをざざっと。

  3. 3

    2の鍋へ、
    ほうれん草も入れ、菜箸でほぐす程度に混ぜる。煮立ったらすぐに火を止め出来上がり☆

コツ・ポイント

お浸し用に茹でておいたほうれん草の残り等
使うといいかもしれません。
麺つゆの濃さはお好みで調節して下さいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kerogg
kerogg @cook_40042529
に公開
夫と、愛犬ハナ(柴・14歳)&銀次(イングリッシュセター・10歳)二人と二匹、東京暮らしデス。10年以上書いていたごはん日記が全部消えた。。。やる気無くした。。。プレミアムもやめてしまったよ。
もっと読む

似たレシピ