ふんわり美味しい✿関西のお好み焼き✿

♡kikilala♡ @cook_40049925
ふんわりしていて生地もおだしがきいていて、とっても美味しいです^^
このレシピの生い立ち
旦那さんの友人をおもてなしする際、お好み焼きがいいと言われたので、いつも作っているお好み焼きを事前に改良して、更に美味しくでき、喜んでもらえました。
ふんわり美味しい✿関西のお好み焼き✿
ふんわりしていて生地もおだしがきいていて、とっても美味しいです^^
このレシピの生い立ち
旦那さんの友人をおもてなしする際、お好み焼きがいいと言われたので、いつも作っているお好み焼きを事前に改良して、更に美味しくでき、喜んでもらえました。
作り方
- 1
■を混ぜ合わせてから、□を加えて混ぜ合わせる。
- 2
キャベツは粗千切りにする。ちくわは細かめに切る。こんにゃくは6mm角程度に切る。
- 3
①に②を加えよく混ぜ合わせる。豚バラ肉は半分に切る。
- 4
ホットプレートに③を2つに分けて焼く。半分に切った豚肉を6枚上に乗せる。
- 5
200℃で5分ほど焼き、裏を見て焼けていたらひっくり返してフタをして、温度を少し下げて4分程焼く。
- 6
焼けたら再度ひっくり返して、豚肉が上にくるようにする。◇をトッピングしてできあがり。
コツ・ポイント
ひっくり返した時にコテで上から押さえないことです。山芋でふんわりとしたお好み焼きが台無しになってしまいます。外はカリッ中はふっくらで美味しいですよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
関西風!ふんわり美味しいお好み焼き 関西風!ふんわり美味しいお好み焼き
お好み焼きの粉を使って、家庭で作るふんわりと美味しいお好み焼きです。コツは卵です!山芋をすりおろさなくていいので簡単です!誰でも簡単に美味しく出来ます!!是非どうぞ~~! りねりね -
ふんわりヘルシー関西風お好み焼き ふんわりヘルシー関西風お好み焼き
だし汁を使わなくても美味しいお好み焼きです。山芋を使うことで、野菜たっぷり小麦粉少なめのヘルシーお好み焼きになります。damaママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18900828