節分豆のめんつゆびたし

しんがり @cook_40179771
節分用に買ったけど、撒ききれなかった豆、どうしようか悩んでいませんか?これならあっという間になくなっちゃいますよ★
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたのを、いつも口いっぱいにほおばっていました。節分の豆が余っていたので、母に作り方を聞いて作ってみました。
節分豆のめんつゆびたし
節分用に買ったけど、撒ききれなかった豆、どうしようか悩んでいませんか?これならあっという間になくなっちゃいますよ★
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたのを、いつも口いっぱいにほおばっていました。節分の豆が余っていたので、母に作り方を聞いて作ってみました。
作り方
- 1
フライパンで、豆を炒ります。あまり揺すらず、焦げ目が付いてきたらかるく混ぜてください。
- 2
めんつゆと水を、ビンに入れ軽く混ぜておきます。
- 3
芳ばしい薫りがして、豆全体に焦げ目がついてきたら、一気に2のビンの中に入れ、ふたをします。
- 4
豆が熱いうちに、何度か上下を返し、豆全体につゆがいき渡ったら完成!
コツ・ポイント
弱火でしっかり豆を熱々にして、一気につゆの中に入れると、よく味がしみて美味しいです。あったかいうちに食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷ましてからのものは、もっとよく味がしみていて、食べ出したらとまらなくなりますよ☆★
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
救済!!節分の豆☆ジェノベーゼ風パスタ☆ 救済!!節分の豆☆ジェノベーゼ風パスタ☆
節分で購入した豆、そのまま食べるのは好きじゃないしどうしよう?ナッツと思えば使い道が広がるかもと思い、作りました♪ ∞mariebell -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18901231