節分豆のめんつゆびたし

しんがり
しんがり @cook_40179771

節分用に買ったけど、撒ききれなかった豆、どうしようか悩んでいませんか?これならあっという間になくなっちゃいますよ★
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたのを、いつも口いっぱいにほおばっていました。節分の豆が余っていたので、母に作り方を聞いて作ってみました。

節分豆のめんつゆびたし

節分用に買ったけど、撒ききれなかった豆、どうしようか悩んでいませんか?これならあっという間になくなっちゃいますよ★
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたのを、いつも口いっぱいにほおばっていました。節分の豆が余っていたので、母に作り方を聞いて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真位のビンにいっぱい分
  1. 節分で残った大豆 100g
  2. めんつゆ 三倍濃縮のもの80cc
  3. 100cc

作り方

  1. 1

    フライパンで、豆を炒ります。あまり揺すらず、焦げ目が付いてきたらかるく混ぜてください。

  2. 2

    めんつゆと水を、ビンに入れ軽く混ぜておきます。

  3. 3

    芳ばしい薫りがして、豆全体に焦げ目がついてきたら、一気に2のビンの中に入れ、ふたをします。

  4. 4

    豆が熱いうちに、何度か上下を返し、豆全体につゆがいき渡ったら完成!

コツ・ポイント

弱火でしっかり豆を熱々にして、一気につゆの中に入れると、よく味がしみて美味しいです。あったかいうちに食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷ましてからのものは、もっとよく味がしみていて、食べ出したらとまらなくなりますよ☆★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんがり
しんがり @cook_40179771
に公開
はじめまして!お料理大好き!結婚して以来、だんなさまに 「美味しい!」って言ってもらえるのを目標に、毎日お料理励んでます!アレンジベタで、なかなか私のオリジナルを紹介できることができませんが、まだまだ、初心者の身!お料理ベテランのみなさんの紹介してくださるレシピを参考に、これからもいっぱい美味しいお料理作りたいと思います!
もっと読む

似たレシピ