残り物のひじきで★てんぷら★

mona1205 @cook_40097171
ヒジキに味がついているので、ソース必要なし♪簡単にできるよ★
このレシピの生い立ち
痛む前のヒジキを、美味しくてんぷらで食べちゃいましょう♪
作り方
- 1
ひじきの煮物に、ごま油 大1を入れる。
- 2
卵を溶いて、お好み焼きの粉を大3入れる。ゆるすぎるようだったら、大1を足してみて★
- 3
②に、ヒジキの煮物、手でちぎった野菜を混ぜる。
- 4
スプーンですくって、揚げる。
こんがりきつね色になったらOK!
コツ・ポイント
お野菜は、ルッコラや春菊がお勧めです。生のまま、ヒジキと一緒に混ぜてください♪
揚げる時、ハネるので、やけどに気をつけてください。ヒジキの煮物が沢山余った場合は、倍量にしてくださいね♪
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18901816