ひじきと大豆のモチモチ天ぷら

ブラウニイ
ブラウニイ @cook_40034032

余ったひじきと大豆の煮物を天ぷらの生地に混ぜて揚げるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ひじきと大豆の煮物をよく作るのですが
食べ飽きる。そこで天ぷらにアレンジしたら美味しかったのでレシピに載せてみました。カリッとした天ぷらの方が美味しいんだと思いますが、これはこれでモチっとしてて美味しいです。

ひじきと大豆のモチモチ天ぷら

余ったひじきと大豆の煮物を天ぷらの生地に混ぜて揚げるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ひじきと大豆の煮物をよく作るのですが
食べ飽きる。そこで天ぷらにアレンジしたら美味しかったのでレシピに載せてみました。カリッとした天ぷらの方が美味しいんだと思いますが、これはこれでモチっとしてて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(その時の余った量による)
  1. ひじきと大豆の煮物(ご自宅で余った煮物なら何でも。) 適量
  2. 小麦粉片栗粉 3:1の割合くらい
  3. 粉類を溶くために使用
  4. 鍋1cmくらいの厚さになる量

作り方

  1. 1

    粉類を水で溶かし、ドロッとする程度にする(煮物の水分があるので)

  2. 2

    煮物を入れて混ぜる

    油を温める(高温だと大豆が破裂するので注意)

  3. 3

    スプーンで生地をすくって揚げる

  4. 4

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブラウニイ
ブラウニイ @cook_40034032
に公開
北海道・オホーツク海地方に在住。 旦那さまと息子の3人暮らし&共働き。簡単で美味しく栄養のあるご飯を日々考えています。特別な料理はないけど、道産野菜を中心にした我が家の家庭料理を記録しています。ごはん日記を中心に、ゆっくりペースで更新中。
もっと読む

似たレシピ