簡単に出来る! 練りパイ生地

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

折りパイ生地は手間かかるけど、練りパイ生地は手軽に出来るんです。
自分で作れば、安くて、好みの生地が作れます♪
このレシピの生い立ち
パイ生地を簡単に手軽に作りたいと思ったので。

簡単に出来る! 練りパイ生地

折りパイ生地は手間かかるけど、練りパイ生地は手軽に出来るんです。
自分で作れば、安くて、好みの生地が作れます♪
このレシピの生い立ち
パイ生地を簡単に手軽に作りたいと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. バター 70g
  3. 冷水 35cc

作り方

  1. 1

    水は冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ボールに粉を入れ、一口大にカットしたバターを加え泡だて器で上下に押しながら、バターが小豆大になるまで混ぜる。

  3. 3

    2に冷水を少しずつ加え、へらで粉をすくい上げるようにしながら水をあわせる。
    こんなんでまとまるの?という位の水量でよい。

  4. 4

    3を手の甲で押さえ、へらで半分にし、

  5. 5

    重ね、

  6. 6

    手の甲で押さえ

  7. 7

    へらで半分にし、

  8. 8

    重ね・・・

  9. 9

    10回ほど繰り返すと、初めバラバラだった生地がまとまってきます。
    生地をラップに包み、冷蔵庫で一晩寝かす。

  10. 10

    ねりパイ生地、伸して型抜きして焼くと・・

  11. 11

    こんな感じに層も出来て膨らみます。

コツ・ポイント

2工程、3工程では、泡だて器やへらは上下の動きのみにし、絶対にこねない様にします。
急ぐ場合は冷蔵庫で1時間、冷凍庫30分寝かせば使えます。
この生地は、冷蔵庫で1週間、冷凍庫で1ヶ月はもちます。時間がある時に、作っておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ