手軽に美味しいスコーン

虹うお @cook_40219069
手間のかかるスコーンが手軽に作れます。ぜひ、焼きたてを食べてみて下さい。
このレシピの生い立ち
スコーンが手軽にたった4つの材料だけで作れます。手間いらずでおいしいので、ぜひ作ってみて下さい(^o^)♪
手軽に美味しいスコーン
手間のかかるスコーンが手軽に作れます。ぜひ、焼きたてを食べてみて下さい。
このレシピの生い立ち
スコーンが手軽にたった4つの材料だけで作れます。手間いらずでおいしいので、ぜひ作ってみて下さい(^o^)♪
作り方
- 1
卵を泡立て器でむらがなくなるまで混ぜ、そこに電子レンジで加熱し液体状になった、バターを加え混ぜる。
- 2
よく混ざったら、ホットケーキミックスを2,3回にわけて加えひとかたまりにする。
- 3
まな板などの平らな場所に薄力粉を適量しき、2で作った生地を2つに分け、それぞれを直径4cmくらいの、棒状にする。
- 4
食べやすい大きさになるよう小口切りにし、クッキングペーパーをしいた鉄板の上に感覚をあけ並べる。
- 5
表面にとき卵をぬり、予熱なしの180度のオーブンで10分から18分焼く。(きつね色になるまで
- 6
竹ぐしをさしても、生地がついてこなければ完成!(生地がつく場合は、再度焼き直してね
- 7
お好みのジャムや生クリームなどをそえて完成です。
コツ・ポイント
はけがない場合は、スプーンの裏を使っても良いです。
似たレシピ
-
-
-
フードプロセッサーで作る雑スコーン フードプロセッサーで作る雑スコーン
スコーン食べたい!と思ってから30分でザクっホロっ…の焼きたてスコーンを食べられます!冷たくて固いバターを溶かさないよう切り混ぜるのはすごく大変ですが、フードプロセッサーなら簡単! maru718 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19103651