簡単!水菜と油揚げの煮物

きむたっくす @cook_40044024
使うのは3品だけ!簡単に一品追加出来ます。
このレシピの生い立ち
私達お気に入りの一品、母のレシピです。
実はこの醤油を使うだけ!だった~ びっくり
簡単!水菜と油揚げの煮物
使うのは3品だけ!簡単に一品追加出来ます。
このレシピの生い立ち
私達お気に入りの一品、母のレシピです。
実はこの醤油を使うだけ!だった~ びっくり
作り方
- 1
油抜きした油揚げと水菜を一口大にカット
- 2
鍋に水とカマダのだし醤油を入れる沸騰させる
- 3
沸騰した鍋に油揚げ→水菜の順でいれる。
- 4
水菜の色が鮮やかになったら完了。
似たレシピ
-
-
-
-
水菜と油揚げの煮びたし 水菜と油揚げの煮びたし
電子レンジで簡単に作れる一品。「お弁当のおかず」にぴったり。普段の食卓のおかずにもぜひ。水菜は100円前後で買えるお財布に優しい食材。水菜、油揚げを切りそろえたら、あとは電子レンジで調理して白だしに浸すだけ!とっても簡単に作れるのでぜひ作ってみて下さい。※お弁当のおかずとして3~4日分とありますが、冷蔵庫の性能によって異なります。また夏場、冬場によってもことなります。なるべく早く食べるようにしてください。 *nob* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18853323