簡単!どら焼きとパンケーキの一石二鳥

DeerPark
DeerPark @cook_40177259

朝ごはんにパンケーキ、残りの生地で3時のおやつにどら焼きはいかがですか?あっと言う間に子供たちに食べられてしまいました!
このレシピの生い立ち
子供たちの朝ごはんのパンケーキに冷蔵庫に残っていたあんこを挟んでみたら、簡単にどら焼きが再現。これは本当に驚きでした。
ものすごく簡単で一石二鳥です。是非お試しください!!!

簡単!どら焼きとパンケーキの一石二鳥

朝ごはんにパンケーキ、残りの生地で3時のおやつにどら焼きはいかがですか?あっと言う間に子供たちに食べられてしまいました!
このレシピの生い立ち
子供たちの朝ごはんのパンケーキに冷蔵庫に残っていたあんこを挟んでみたら、簡単にどら焼きが再現。これは本当に驚きでした。
ものすごく簡単で一石二鳥です。是非お試しください!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4個分
  1. 小麦粉 75g
  2. 砂糖 20g
  3. 1個
  4. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  5. 牛乳 100cc
  6. あんこ 好きな量

作り方

  1. 1

    小麦粉にベーキングパウダーを入れ、軽く混ぜてから、★あんこ意外の材料を入れて素早く混ぜて生地を作る。

  2. 2

    中火弱で熱したフライパンに、1で作った生地を入れて焼く。

    ※大きさはどら焼きくらい。

  3. 3

    2で熱した生地にポツポツと空気穴があいてきたら、裏っかえすサイン!

  4. 4

    出来上がった生地にあんこを塗り、もう一枚を乗せて出来上がり!

  5. 5

    アレンジ1:

    ※焼いた生地にバターとメープルシロップをのせれば、あ~と言う間に、パンケーキに早変わり~

    一石二鳥!

  6. 6

    アレンジ2:

    ※カスタードクリームや生クリームを挟んでもGood!

  7. 7

    2013年2月7日付、
    「人気検索トップ10入り」
    感謝です(^_-)-☆

コツ・ポイント

※小麦粉はふるわなくてもOK。生地を混ぜる時に素早く混ぜればダマが出来づらい。
※フライパンはあらかじめ熱しておいてから生地を入れると、綺麗なきつね色に焼けるよ。
※どら焼きが人肌に冷めたころに一つずつラップすると、更にしっとり美味しいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DeerPark
DeerPark @cook_40177259
に公開
簡単・おいしいをモットー!
もっと読む

似たレシピ