生姜ジャム

マリバ @cook_40042501
生姜シートID:18725266をつかい、ジンジャーハニーを作ります。
更にレンジで煮詰めジャムにします。
このレシピの生い立ち
レシピID:18725266の生姜の保存の
生姜シートが絶えず冷凍庫にあので、
ジンジャーハニーも使用した分を、たやすく補充しています。
生姜ジャム
生姜シートID:18725266をつかい、ジンジャーハニーを作ります。
更にレンジで煮詰めジャムにします。
このレシピの生い立ち
レシピID:18725266の生姜の保存の
生姜シートが絶えず冷凍庫にあので、
ジンジャーハニーも使用した分を、たやすく補充しています。
作り方
- 1
レシピID18725266の生姜を空き瓶に入れる。
- 2
はちみつを一杯になるまで入れる。
- 3
蓋をして、しばらく置く。
- 4
生姜は自然解凍する。
- 5
数日経過すると、サラサラした感じになる。
この時点で、ジンジャーハニーです。
料理飲み物に使えます。 - 6
手順5を更にレンジ加熱してジンジャージャムにします。
レンジ容器にいれ、
蓋なし5分 - 7
だいぶ濃くなってきました。
レンジする時蓋をしない事。
レンジ更に3分。 - 8
煮詰まリました。
加熱する事により、ジンゲロールから
抗酸化物質ショウガオールに変身しました。 - 9
瓶に戻します。
料理にも、飲み物、ジャムとして、お菓子作りにも使います。 - 10
ラベルを貼って、いつも使っています。
ピリット辛いけれど、煮詰まったはちみつで、パンにたっぷり塗りたくなります。
コツ・ポイント
常に冷凍シート生姜が冷凍庫にあると、簡単に、実現できます。
煮詰める前の状態でも、飲み物、料理等、多用します。
煮詰めるとジャムです。
加熱することで、ジンジャロールから強い殺菌作用、活性酸素の消去作用の、ショウガオールに変わるそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪生姜のハチミツドリンク♡ 簡単♪生姜のハチミツドリンク♡
生姜の皮を簡単にむいて(ID17420068)、その生姜を凍らせて(ID18083720)♬ あとは生姜をすって混ぜるだけ♡ たくやときみこ -
-
グレープフルーツハニージンジャーゼリー グレープフルーツハニージンジャーゼリー
生姜を煮詰めたジンジャーシロップをゼリーに☆グレープフルーツと合わせてさっぱり頂けるデザートになりました♪ ローズミント -
-
パンの折り込み用●ハニーシート● パンの折り込み用●ハニーシート●
手早くできて美味しい☆はちみつたっぷりのハニーシート(^ω^)折り込みも上手にできますッ!!ハニーパン焼きました!! 鯖男とモッキー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18905168