生姜ジャム   

マリバ
マリバ @cook_40042501

生姜シートID:18725266をつかい、ジンジャーハニーを作ります。
更にレンジで煮詰めジャムにします。

このレシピの生い立ち
レシピID:18725266の生姜の保存の
生姜シートが絶えず冷凍庫にあので、
ジンジャーハニーも使用した分を、たやすく補充しています。

生姜ジャム   

生姜シートID:18725266をつかい、ジンジャーハニーを作ります。
更にレンジで煮詰めジャムにします。

このレシピの生い立ち
レシピID:18725266の生姜の保存の
生姜シートが絶えず冷凍庫にあので、
ジンジャーハニーも使用した分を、たやすく補充しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 空き瓶に入る分
  2. はちみつ 空き瓶に入る分

作り方

  1. 1

    レシピID18725266の生姜を空き瓶に入れる。

  2. 2

    はちみつを一杯になるまで入れる。

  3. 3

    蓋をして、しばらく置く。

  4. 4

    生姜は自然解凍する。

  5. 5

    数日経過すると、サラサラした感じになる。
    この時点で、ジンジャーハニーです。
    料理飲み物に使えます。

  6. 6

    手順5を更にレンジ加熱してジンジャージャムにします。
    レンジ容器にいれ、
    蓋なし5分

  7. 7

    だいぶ濃くなってきました。
    レンジする時蓋をしない事。
    レンジ更に3分。

  8. 8

    煮詰まリました。
    加熱する事により、ジンゲロールから
    抗酸化物質ショウガオールに変身しました。

  9. 9

    瓶に戻します。
    料理にも、飲み物、ジャムとして、お菓子作りにも使います。

  10. 10

    ラベルを貼って、いつも使っています。
    ピリット辛いけれど、煮詰まったはちみつで、パンにたっぷり塗りたくなります。

コツ・ポイント

常に冷凍シート生姜が冷凍庫にあると、簡単に、実現できます。
煮詰める前の状態でも、飲み物、料理等、多用します。
煮詰めるとジャムです。
加熱することで、ジンジャロールから強い殺菌作用、活性酸素の消去作用の、ショウガオールに変わるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マリバ
マリバ @cook_40042501
に公開
チャングムの再放送を連続でしっかり見ました。医食同源から食の大切さを再び心に感じ、17年ほど前から私が実践している毎日の食卓に’”生姜”の保存方法を皆様に伝えたくなりました。電子レンジやクイジナートのフードプロセッサーを愛用して、ご紹介する冷凍生姜シートを砕いたものを使って、日々料理しています。
もっと読む

似たレシピ