叉焼(チャーシューかも)

びんごろう @cook_40050878
冷蔵庫のお邪魔物退治。その2(焼き鳥のタレ編)
このレシピの生い立ち
焼き鳥のタレが冷蔵庫にあった。見てみない振りして3年位。どうにか使ってみようではないか。
叉焼(チャーシューかも)
冷蔵庫のお邪魔物退治。その2(焼き鳥のタレ編)
このレシピの生い立ち
焼き鳥のタレが冷蔵庫にあった。見てみない振りして3年位。どうにか使ってみようではないか。
作り方
- 1
肉をフライパンにダ~と投げ込みキツネ色になるまで全面焼く。焼きあがったら二つ折りし、タコ糸でしばる。
- 2
肉が浸るくらいのナベに水、塩、ローリエをダ~と入れ強火で沸騰させたら弱火で10分。火を止めフタをし10分放置。
- 3
袋に肉とタレをダ~と入れ袋をしばって30分放置で出来上がり。袋はたまにひっくり返す。
- 4
下が工程3で完成した肉。上は残ったタレに再度漬けオーブンで15分焼いた肉。
コツ・ポイント
ローリエ=煮込みのイメージがあったので別に入れなくても良い。工程1の焼きは(テフロンなので油なし)トンクを使って丁寧に焼いた。タコ糸はあとで切るのが面倒なので2箇所のみ。工程3は30分以上放置しても構わない。漬け込んだタレは盛り付けの時、上からかけるので多目でも良い。
似たレシピ
-
-
-
-
豚バラブロックチャーシューと味付き玉子 豚バラブロックチャーシューと味付き玉子
とっても簡単にメインのおかずが作れます(^^)しかも一つのタレで2品(*´罒`*)旦那さん大絶賛でした♪★★テンテン★★
-
-
簡単!美味しい!ブロッコリー&叉焼炒め 簡単!美味しい!ブロッコリー&叉焼炒め
ブロッコリーの歯ごたえと、チャーシューのジューシーさが甘いタレとマヨネーズ絡んでクセになる♫♬おかずにも、つまみにも☆ ひらもみ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906011