白玉粉入り★もっちり☆白いコッペパン★

はやみちゃん @cook_40034649
外はカリッ中はもっちりのコッペパンです。何をはさんでも美味しい素朴な味です。生地つくりはホームべーカリー活用です。
このレシピの生い立ち
白玉粉が残っていたのでパンに使ってみたらもっちり美味しいコッペパンになりました。
白玉粉入り★もっちり☆白いコッペパン★
外はカリッ中はもっちりのコッペパンです。何をはさんでも美味しい素朴な味です。生地つくりはホームべーカリー活用です。
このレシピの生い立ち
白玉粉が残っていたのでパンに使ってみたらもっちり美味しいコッペパンになりました。
作り方
- 1
全ての材料をホームベーカリーのパンケースにセットし「生地つくり」コースに設定しスタートさせる。(発酵時間は45分に設定)
- 2
生地ができたら、打ち粉(強力粉・分量外)をした台に取り出し、ガス抜きをして、スケッパーで5等分する。
- 3
表面に張りを持たせるように端を下に巻き込んで丸め、固く絞った布巾をかけて15分くらい休ませる。
- 4
生地の閉じた方を上にしてガス抜き麺棒で円形に伸ばす。
- 5
奥から2/3折り返し押さえ、両端から中央に折り返し押さえる。もう一度奥から1/3折り返し押さえ、形を整える程度に転がす。
- 6
手をハの字にして、両端が少し細くなるように転がし整える。
- 7
クッキングシートの上に生地のとじ目が下に来るようにして並べ、霧吹きをして45分くらいオーブンで2次発酵させる。
- 8
強力粉(分量外)をふり、160度のオーブンで15~17分焼く。
- 9
シナモン風味のレーズンかぼちゃ餡をはさんで和スイーツ風に
コツ・ポイント
ホームベーカリーから取り出したときは 耳たぶくらいの柔らかさですが扱いやすい生地です。
似たレシピ
-
-
手ごね☆米粉入り☆塩バターコッペパン 手ごね☆米粉入り☆塩バターコッペパン
生地自体はバターも砂糖も不使用!表面に1gのバターと塩をのせて焼いているのでヘルシーです☆米粉入りで中はもっちり☆ ひろハッティ -
白神こだま酵母deシンプルコッペパン 白神こだま酵母deシンプルコッペパン
バターもミルクも卵も使わず超ヘルシー!ふんわりだけど噛み応え十分なパンです。生地つくりはホームベーカリー活用です。 はやみちゃん -
-
-
-
-
HBで簡単*もちふわ!我が家のコッペパン HBで簡単*もちふわ!我が家のコッペパン
もちもちふわふわ。焼きたてをがぶっと食べるしあわせ♪ハムやクリームをはさんで♪我が家の定番コッペパンです。 ロカボ*モカ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18907811