白神こだま酵母deシンプルコッペパン

はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649

バターもミルクも卵も使わず超ヘルシー!ふんわりだけど噛み応え十分なパンです。生地つくりはホームベーカリー活用です。
このレシピの生い立ち
とにかくシンプルなコッペパンが作りたかった。

白神こだま酵母deシンプルコッペパン

バターもミルクも卵も使わず超ヘルシー!ふんわりだけど噛み応え十分なパンです。生地つくりはホームベーカリー活用です。
このレシピの生い立ち
とにかくシンプルなコッペパンが作りたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉(カメリヤ) 250g
  2. 145ml
  3. 砂糖 12.5g
  4. 4.5g
  5. 白神こだま酵母(ドライ) 5g
  6. 35℃のぬるま湯 15ml

作り方

  1. 1

    白神こだま酵母に35℃くらいの湯を加え5分おいて、よくかき混ぜる。

  2. 2

    ホームベーカリーのパンケースに他の材料と①を入れ、「生地作り」コースに設定しスタートさせる。(こね30分発酵時間50分)

  3. 3

    生地ができたら 打ち粉(強力粉・分量外)をした台に取り出し、スケッパーで4等分(1個106g)する。

  4. 4

    生地の表面に張りを持たせるように端を下に巻き込んで丸め裏側は指でつまんで閉じる。固く絞ったぬれ布巾をかけて10分休ませる

  5. 5

    麺棒で楕円にのばし軽くガスを抜く。生地をひっくり返し、手前からくるくると巻き込み、閉じ目をきっちりと閉じ、形を整える。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた天板に閉じ目を下にして並べ、霧吹きをして30℃で40分発酵させる。

  7. 7

    160℃に熱したオーブンで10分焼いたら、180℃にして5分焼く。

コツ・ポイント

白神こだま酵母ドライは無理に溶かさず5分くらい放っておき、使う前に良く混ぜてなめらかな状態にしてから使います。
使う粉の種類によって水分量が違いますので調整して下さい。(国産小麦粉なら水130mlで)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649
に公開
食べることが好きだからお料理が好き?でも、シンプル・早・旨・が大好き!
もっと読む

似たレシピ