塩むすび☆塩加減はコレ&握り時間短縮技!

まち辰 @cook_40071937
塩味が本当にちょうど良い感じなんです。
一度にたくさんおむすび必要な方、この方法で握れば時間短縮もできるかも!
このレシピの生い立ち
一度にたくさんのおむすびが必要な時に少しでも時間短縮できれば…と考えていました。
手袋案は友人Kさんから教わり、塩の分量については以前、フリーペーパーで某おむすび店の方が紹介していたものを参考にこの方法に辿り着きました。
作り方
- 1
ポイント①
すぐ食べる時、塩は小さじ1で、遠足・運動会のように時間が経ってから食べる時、塩は小さじ1強にします。 - 2
ポイント②
水に塩小さじ1を入れしっかり溶かす!次にお米を入れて通常通り炊きます。
※酢は防腐剤の役目です。 - 3
ごはんが炊けたら、
ポイント③
ビニール手袋登場!使う前にはしっかり洗ってくださいね。 ポイント③続く→ - 4
炊きたてごはんもこの通りすぐ握れちゃいます♥私は…。
でも、熱いので皆さんは一度、ごはんをボール等に移してね! - 5
ポイント④
途中、手を濡らさず最後まで握り続けられますよ。
ごはん粒が手に付く⇒水という作業が全く必要なし! - 6
ごはんと手のひらが直接触れないので衛生的です。
百円均一などで購入できるよ!最後は掃除等に無駄なく使ってね。 - 7
これはkamkamさんのおにぎり坊や♪こどもの日バージョン(レシピ№139587)、ひたすら丸むすびを握り続けました。
- 8
2.※酢はほとんど気にならないよ。我家では物が腐りやすい時期(4~9月)、炊飯時には入れてます。お婆ちゃんの知恵袋!
コツ・ポイント
最初から塩を入れてごはんを炊くので、全体にまんべんなく塩味が付きます。
熱いから握れない!対策に、ビニール手袋を使ってます。毎回きれいな状態のものを使ってね!
ヤケドには十分注意してください。
酢は、秋冬不要です。(母から伝授)
似たレシピ
-
-
-
-
-
一人土鍋で塩おにぎり 時短で輝く銀シャリ 一人土鍋で塩おにぎり 時短で輝く銀シャリ
しっかりした塩味の美味しい塩おにぎりです。冷めても、もちもちキラキラで具なんていりません。土鍋で美味しく炊きましょう チョコカスタード -
びっくり美味しい!コンビニ風塩おにぎり びっくり美味しい!コンビニ風塩おにぎり
手を濡らして握るだけで、びっくりするほど美味しい塩にぎりができます!あまりの美味しさにおにぎりでご飯が食べられると評判! claire0147 -
-
簡単!コンビニ塩おにぎりを忠実に再現! 簡単!コンビニ塩おにぎりを忠実に再現!
※話題入り感謝!!コンビニ塩むすびを追求!化学調味料の代わりに昆布だしでも◎。具入りおにぎりのベースとしても相性抜群! とんがりおむすび -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909957