簡単☆厚揚げと小松菜のアンチョビベーコン

kaana57
kaana57 @kanakosato

アンチョビとベーコンの旨味が厚揚げに絡んで食欲UP☆
冷めても美味しく、お弁当やおつまみにもぴったりの和総菜です◎
このレシピの生い立ち
市販のアンチョビソースが余っていたので、お弁当用のおかずに作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 厚揚げ 1枚
  2. 小松菜 1束
  3. ベーコン(スライス 2枚
  4. アンチョビフィレ 2切れ(みじん切り)
  5. 塩こしょう 少々
  6. オリーブオイル 小1

作り方

  1. 1

    厚揚げは1口大、ベーコン(スライス)は7mm幅に切る。
    小松菜はざく切りして洗い、しっかり水をきる。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、ベーコンを炒めて油がなじんだら厚揚げを加えて炒め合わせる。

  3. 3

    厚揚げに焼き目がついたら小松菜を入れてざっとひと混ぜし、しんなりしたらアンチョビフィレと塩こしょうを混ぜ合わせる。

  4. 4

    ※レシピブログ内『くらしのアンテナ』コーナーでレシピ紹介していただきました♪
    どうもありがとうございます。→

  5. 5

    https://www.recipe-blog.jp/antenna/117036

  6. 6

    ※クックパッドニュースに掲載していただきました☆
    どうもありがとうございます♪

  7. 7

    https://news.cookpad.com/articles/45206

  8. 8

    ※2022.4
    人気検索TOP10入りしました☆
    どうもありがとうございます♪

コツ・ポイント

*食材の水気をしっかりきっておきます。
*小松菜を入れたら余分な水分が出ないよう、強めの中火でパパッと仕上げます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ