* 薬味たっぷり釜玉うどん *

ちゃこ★のだいどころ
ちゃこ★のだいどころ @cook_40125924

包丁も火も使わない楽ちんメニュー!!
夏冷たく冬温かく、
いつでも誰でも作れる
ランチの定番です☆
このレシピの生い立ち
生麺から冷凍うどんに…
お鍋で茹でてたのがレンジになり
包丁からはさみに…
手を抜いて、かつ、好きな薬味を
どんどん乗せて進化?し続けています☆

* 薬味たっぷり釜玉うどん *

包丁も火も使わない楽ちんメニュー!!
夏冷たく冬温かく、
いつでも誰でも作れる
ランチの定番です☆
このレシピの生い立ち
生麺から冷凍うどんに…
お鍋で茹でてたのがレンジになり
包丁からはさみに…
手を抜いて、かつ、好きな薬味を
どんどん乗せて進化?し続けています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2玉
  2. めんつゆ 適量
  3. 玉子(温泉玉子でも) 2個
  4. 細ネギ 4本
  5. 大葉 8枚
  6. 焼き海苔 1枚
  7. かつお節 1/2パック
  8. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    大葉はくるくると巻き
    端からキッチンばさみで
    千切りにする。

  2. 2

    これで
    包丁もまな板も
    いりません☆

  3. 3

    細ねぎも同様に
    端から小口切りに。

  4. 4

    焼き海苔は
    これくらいの幅で
    2人分。

  5. 5

    刻み海苔なんて
    買わなくても
    ちょきちょき。

  6. 6

    薬味はこんな感じ。
    野菜だけ切って
    あとの乾物類は
    食べる直前に
    切るのがbest☆

  7. 7

    冷凍うどんは表示通りに
    レンジでチン。
    ※袋の継ぎ目を上にして
    置くとつまみやすくなり
    ヤケド防止に☆

  8. 8

    お皿に盛り付けて
    めんつゆを
    ひとまわしかけて
    できあがり☆
    めんつゆは
    お好みの濃さで。

  9. 9

    2013.10.10
    人気検索TOP10入りしました‼︎
    見て下さった皆様、
    ありがとうございます♪( ´▽`)

コツ・ポイント

とにかく
洗い物が少なく済むのが
おすすめポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃこ★のだいどころ
に公開
☆お金はかけたくない★無駄に調味料を増やしたくない☆疲れてても自分の手料理が食べたい★簡単料理でもカッコつけたい(笑)そんな料理を日々作っています♬
もっと読む

似たレシピ