ペンネのアンチョビソース

ハートフルキッチン麗 @cook_40074137
ソースを常備しておけば、茹で上がったパスタにソースとチーズを和えるだけで完成です(*^^*)
このレシピの生い立ち
手づくりのアンチョビソースを常備しておくと 簡単にパスタが作れます。アラビアータにも少し加えると コクと旨味が増してとても美味しくなります。ピザのトッピングやドレッシングに混ぜてもOKなので お時間ある時に作り置きしておくと大変便利です!
ペンネのアンチョビソース
ソースを常備しておけば、茹で上がったパスタにソースとチーズを和えるだけで完成です(*^^*)
このレシピの生い立ち
手づくりのアンチョビソースを常備しておくと 簡単にパスタが作れます。アラビアータにも少し加えると コクと旨味が増してとても美味しくなります。ピザのトッピングやドレッシングに混ぜてもOKなので お時間ある時に作り置きしておくと大変便利です!
作り方
- 1
たっぷりの湯に塩(分量外)を入れ ペンネを袋に記載されている表示通りに茹でます。
- 2
アンチョビソース(ID:18907818)をフライパンに取り、水を加え中火で混ぜながら乳化させます。
- 3
ソースの塩分が強いので茹で汁は使用しません。茹で上がったペンネとチーズを加えたら手早く混ぜ 味を調えて完成です。
- 4
器に盛ったらパセリを振ります。お好みでチーズを更に振ってください。
コツ・ポイント
アンチョビソースは塩分が強いので 味を確かめてからパスタと和えてください。チーズはパルミジャーノ・レッジャーノがあればとても美味しいですが なければパルメザンチーズ(粉チーズ)でも大丈夫。今回のパセリはドライですが フレッシュがいいですね~
似たレシピ
-
-
ペンネのミートソースグラタン★チーズ+ ペンネのミートソースグラタン★チーズ+
茹でて和えるだけのミートソースにチーズを混ぜてグラタンに!サラダペンネを使うと茹で時間も短縮、お弁当にも使いやすいです。 yunachi30 -
-
-
-
-
カポナータパスタDEイタリアン気分?! カポナータパスタDEイタリアン気分?!
作り置きのカポナータに、茹でたペンネをサッと和えて、チーズとパセリをパラリ・・・これでイタリアンな一皿が! まるや八丁味噌 -
-
-
。。。キャベツと挽肉の和風ペンネ。。。 。。。キャベツと挽肉の和風ペンネ。。。
パスタと一緒にキャベツを茹でちゃう!ソース作りが簡単に♪★パーティーや、イベントに。。。 手軽に大皿料理一品完成♪ suzumawakonoha -
-
ブロッコリーしめじベーコンの★パスタ和え ブロッコリーしめじベーコンの★パスタ和え
ペンネを茹でている間に、作り置きブロッコリーソースとレンチンしめじベーコンでソース作り。パパっと和え完成♪副菜に~☆ まなげ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18914734