炊飯器で発酵&炊くパン(全粒粉胡桃パン)

全粒粉入りの胡桃パンです(*^-^)炊飯器でもフワフワ焼き立てパンが作れます。出来たては本当に美味しくって癖になるよ!
このレシピの生い立ち
全粒粉を加えて生地を作り胡桃を加えただけのシンプルで飽きのこないパンに仕上げました。全粒粉が無ければ強力粉だけでもかまいません。今回は分割していますが丸のまま炊いても(焼いても)OKです。ちぎってバターやジャム等お好みで!挟んでもOK!
炊飯器で発酵&炊くパン(全粒粉胡桃パン)
全粒粉入りの胡桃パンです(*^-^)炊飯器でもフワフワ焼き立てパンが作れます。出来たては本当に美味しくって癖になるよ!
このレシピの生い立ち
全粒粉を加えて生地を作り胡桃を加えただけのシンプルで飽きのこないパンに仕上げました。全粒粉が無ければ強力粉だけでもかまいません。今回は分割していますが丸のまま炊いても(焼いても)OKです。ちぎってバターやジャム等お好みで!挟んでもOK!
作り方
- 1
≪準備≫
すべてを計量して用意します。
★印は合わせて置きます。 - 2
お釜にサラダ油をキチンペーパー等で塗って置きます。
- 3
胡桃は手で細かくして置きます。ビニール袋に入れて麺棒で潰しても良いですがあまり細かくしすぎない様に注意しましょう。
- 4
※胡桃は生の物は少しローストしましょう。塩分の多い物は軽くペーパー等で拭きとってから使用しましょう。
- 5
大きめのボールに☆印を入れてホイッパーで軽く混ぜて置きます。常温で柔らかくしたバターを加えて軽く混ぜます。
- 6
4に★印の合わせた牛乳を3回位に分けて入れ混ぜます。それを3回位繰り返します。
- 7
ざっくり混ざったらこのまま捏ねても良いですが私はビニール袋に入れちゃいます。手が汚れないのと捏ねやすいからです。
- 8
ビニールに入れて揉んだり捏ねたり押したりしながら約10分位作業します。段々とまとまります。艶良くひと塊りになるまで。
- 9
中央を凹まして胡桃を入れて全体に混ざる様にさらに捏ねましょう。
混ざればOK。 - 10
準備して置いた釜にパン生地を丸めて入れます。軽く霧吹き又は手水をしてラップをかけて約2倍になるまで保温します。一次発酵!
- 11
約2倍になったら1度炊飯器からだして数回生地を釜の中で叩きつけます。ガス抜きも含みます。
- 12
このまま丸めて二次発酵しても良いですが今回は分割した作り方で作って見ます。お好みの方法でかまいません。
- 13
打ち粉をした台の上に生地を出し8等分に印をつけます。
お好みの分割で良いですよ。4個~8個が良いですね。 - 14
1つ1つ丸めます。綺麗な部分を表面にして生地を引っ張り左右前後から・・・最後につまんで閉じます。丸く整えましょう。
- 15
お釜に並べます。軽く霧拭きをして今度は二次発酵です。ラップをかけて約2倍になるまで保温又は自然発酵でも良いですがします
- 16
発酵が終わったらラップを取り普通に炊きます(焼きます)
必ず普通炊きで! - 17
炊きあがりました。(焼きあがりました)炊飯器から出してお釜の周りをヘラ等で外し数回お釜をトントンと叩き底の部分も外します
- 18
網等の上にひっくり返して冷まします。勿論出来たてを食べるのが最高ですが・・・上下を反対にしてもかまいません。
- 19
出来上がりです。
今回の分量は1斤分の分量なので8等分にすると1つが通常の8枚切りの1枚となります。 - 20
炊飯器で発酵パン(食パン①)も参考にしてみて下さい。
本来パンは難しく置くが深いのですが手軽に作って見て下さい。 - 21
解りにくい時はそのままにしないでコメント等で気軽に質問下さい。より美味しく出来るかもしれませんよ!解る範囲答えます。
- 22
≪ひとこと≫
分量・作り方・写真を含め無断使用することを固くお断りします。皆さんが作る目的以外のコピーもお断りします。 - 23
≪ふたことめ≫
普段の経験上からレシピを作り皆さんに楽しんでもらうために無料で載せています。ルールーを守り楽しんでね! - 24
≪最後に≫
どのレシピも同様ですが似たようなレシピを発見した時は断りなくレシピを削除する場合があることをご理解下さい!
コツ・ポイント
※材料の全粒粉が無い場合は強力粉を250gで作って下さい。粉により水分の吸収が少し変わりますので最後の水は様子を見ながら調節すると良いですよ。逆に後から打ち粉で調節しても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
パン記録☆ 全粒粉入り♪くるみパン パン記録☆ 全粒粉入り♪くるみパン
くるみを入れて焼いてみました(*^-^*)ほんわか香る全粒粉が優しい味わいです♪ シンプルだけど、ついつい食べちゃう飽きない胡桃パンです。 りばてぃ☆ -
-
-
HB全粒粉50%パン(オリーブ&クルミ) HB全粒粉50%パン(オリーブ&クルミ)
外はカリッ、中はモチッ。全粒粉、オリーブ、クルミが癖になる食事パンです。チーズやディップと一緒にワインのお供にも! グリンこまち
その他のレシピ