鶏のさっぱり煮

ゆづキッチン
ゆづキッチン @cook_40038261

お酢でさっぱり♪やわらか、ジューシー☆
煮込むだけの簡単料理!キッチンペーパーで落し蓋をして味を煮含めます。
このレシピの生い立ち
さっぱりした料理を食べたかったので

鶏のさっぱり煮

お酢でさっぱり♪やわらか、ジューシー☆
煮込むだけの簡単料理!キッチンペーパーで落し蓋をして味を煮含めます。
このレシピの生い立ち
さっぱりした料理を食べたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. 茹で卵 2個
  3. 生姜 1かけ
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. はちみつ(砂糖でもOK) 大さじ2
  8. 人参 1/2本
  9. ごぼう 1/2本
  10. いんげんなど緑の野菜(飾り用) お好みで
  11. キッチンペーパー 1枚

作り方

  1. 1

    鶏手羽元はフライパンで焼き目をつける。(火が通ってなくてよい。)

  2. 2

    人参は一口大の乱切り。

  3. 3

    ごぼうも人参と同じ大きさの乱切りにして酢水につけてあくをぬく。

  4. 4

    いんげんは斜めに切り、塩茹で2分。(飾り用。お好みで。)

  5. 5

    卵を茹でて殻をむいておく。
    (卵は水から茹でる。沸騰して5分!冷水に取る。)

  6. 6

    鶏手羽元、乱切りにした人参・ごぼう、生姜汁を鍋に入れ、かぶるくらいの水を注ぎ、中火にかける。

  7. 7

    煮立ったら茹で卵と調味料を入れ、キッチンペーパーで落し蓋をして、弱火でひたすら煮込む。

  8. 8

    煮汁が少なくなるまで煮込んだら出来上がり☆(30分ほど)
    冷ますときに味が染み込みます。

コツ・ポイント

キッチンペーパーで落し蓋をして、ひたすら煮込むだけです(^^)ヾ
アクが出ますがキッチンペーパーに付いて取れちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆづキッチン
ゆづキッチン @cook_40038261
に公開
つくれぽくださった皆様ありがとうございます♡返れぽお休みしています。クックパッドブログお引越し→ Instagram(@yuduki.sky)に毎日のお弁当載せています。大学1年息子と中学2年娘の母です。少ない材料で簡単に出来るレシピやレンジで時短レシピ、HMで作る簡単おやつレシピ大好きです。息子が生まれるまで病院で管理栄養士として勤務。今は保育園で給食作りしています♪
もっと読む

似たレシピ