とろ~ん牛乳

min0614
min0614 @cook_40051436

食欲がない、何も食べたくない。でも食べなきゃ…という時に作ります。
(覚え書きです)
このレシピの生い立ち
食欲なく、口も不味く、何も食べたくない。
そんなとき、『牛乳と片栗粉なら、とりあえずカロリーも摂れるんじゃないか』と考えました。
遅い夕食にすることも。

とろ~ん牛乳

食欲がない、何も食べたくない。でも食べなきゃ…という時に作ります。
(覚え書きです)
このレシピの生い立ち
食欲なく、口も不味く、何も食べたくない。
そんなとき、『牛乳と片栗粉なら、とりあえずカロリーも摂れるんじゃないか』と考えました。
遅い夕食にすることも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛乳 200cc
  2. 片栗粉 30g

作り方

  1. 1

    耐熱容器(陶器製の椀でも可)に牛乳を入れ、人肌まで温める。
    (我が家のレンジでは、1分程度)

  2. 2

    片栗粉を入れ、よく溶かす。

  3. 3

    レンジで1分加熱。
    取り出して、スプーンなどで、よくかき混ぜる。
    (底に固まっているので、それを溶かし込む感じで)

  4. 4

    レンジで1分加熱。
    取り出して、さらによくかき混ぜる。
    堅めのとろみがついていたら、完成。

  5. 5

    トップの画像は、きな粉バージョン。
    (掛けすぎました。)

  6. 6

    気分によってきな粉を掛けてみたり、生姜ジャムをのせます。
    個人的にはそのままが一番。

コツ・ポイント

吹きこぼれないように、広口の容器を使うことをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ