韓国料理ー大根の直席キムチ「ムセンチェ」

白成珍
白成珍 @cook_40059733

一番くせがない大根のセンキンチを紹介します。

このレシピの生い立ち
韓国のキムチ「キンチ」は基本的に発砲された物を言います。でも日本のキムチと同じようにその場でさっと和えて食べる「セン(生)キンチ」も有ります。

韓国料理ー大根の直席キムチ「ムセンチェ」

一番くせがない大根のセンキンチを紹介します。

このレシピの生い立ち
韓国のキムチ「キンチ」は基本的に発砲された物を言います。でも日本のキムチと同じようにその場でさっと和えて食べる「セン(生)キンチ」も有ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/4個
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 韓国調理用とうがらし 1大
  4. ごま 1大
  5. 砂糖 2小
  6. 1小
  7. 1大
  8. 入りごま 1大

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて細く千切りにします。

  2. 2

    1の大根は塩と一緒にボルに入れよく揉んで10分くらいおきます。

  3. 3

    10分後に大根から出た水はしっかりしぼって捨てます。

  4. 4

    水気をきった大根に調理用とうがらしを先に入れよく揉み、色を付けます。

  5. 5

    とうがらしがよく付いたら刻んだ長ネギと全ての調味料を入れて和えてください。

コツ・ポイント

1.大根は水気をしっかり切らないと味が薄くなりますので注意!!
2.生にんにくが好きな方は少し入れてもOK~
3.和えてすぐ食べる料理なので一回食べる分だけ作ります。
4.ビビンバに入れても美味しい~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白成珍
白成珍 @cook_40059733
に公開
簡単で美味しいな本格的韓国本場の家庭料理を紹介している、茨城住まいの料理研究家の白成珍、べクソンジンと申します。2023年7月から茨城牛久市に多国割烹、月卯をオープン致しました。GoogleやInstagram、YouTubeで月卯と検索してみてくださいね!茨城県南生涯学習センターで食育の講師もやっております。幼稚園や小学校、中学校では食育の講習会もおこなっております!
もっと読む

似たレシピ