アジア風味な♡カレーつけ麺

mitsukin73
mitsukin73 @cook_40149635

ナンプラーとココナッツミルクをプラスした、まろやかでちょっぴりスパイシーなアジア風味の
カレーつけ麺です♪

このレシピの生い立ち
モニターで戴いた「S&Bカレーハーフ・ディナーカレー」を使ってアレンジメニュー☆
レシピID :18641651「ひき肉&野菜たっぷり♡カレーつけ麺」のアジア風バージョンです。

アジア風味な♡カレーつけ麺

ナンプラーとココナッツミルクをプラスした、まろやかでちょっぴりスパイシーなアジア風味の
カレーつけ麺です♪

このレシピの生い立ち
モニターで戴いた「S&Bカレーハーフ・ディナーカレー」を使ってアレンジメニュー☆
レシピID :18641651「ひき肉&野菜たっぷり♡カレーつけ麺」のアジア風バージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華めん 2玉
  2. つけ汁
  3. 合びき肉 100g
  4. たけのこ(水煮) 150g
  5. S&Bカレーハーフ・ディナーカレー 1袋
  6. 400cc
  7. ココナッツミルク 200cc
  8. ナンプラー 大1
  9. 塩・こしょう 少々
  10. ラー油 好きなだけ
  11. 青ネギ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    たけのこは食べやすい大きさに切っておく。(私はやや大きめ・厚めのスライスにしてます)

  2. 2

    薄く油をひいて熱した鍋に、ひき肉を入れ、軽く塩・こしょうをして炒める。

  3. 3

    ひき肉の色が変わってきたら、たけのこと「S&Bカレーハーフ・ディナーカレー」の3分の1量を振り入れながら弱火で炒める。

  4. 4

    全体になじんだら、残りのカレー粉を全部振り入れながら、水を少しずつ加え、カレーを溶かすように混ぜていく。

  5. 5

    中火にし、沸騰したらいったん火を止め、ココナッツミルク・ナンプラーを加えて、再び中火で2~3分煮込む。

  6. 6

    つけだれを煮込んでいる間に、中華めんを茹でて冷水でよく冷やし、水気を切って皿に盛る。

  7. 7

    5のつけだれを器に入れ、みじん切りにした青ネギを散らし、ラー油をまわしかけて出来上がり☆

  8. 8

    器はあれば、小さめのどんぶりなどがおススメです。

コツ・ポイント

つけ麺でなく、そのまま全部丼に入れて「坦々麺風?ラーメン」でもいけますよ☆
※「S&Bカレーハーフ・ディナーカレー」でなくても、一般的なカレールウでも代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mitsukin73
mitsukin73 @cook_40149635
に公開
調理師免許持ちです。甘いものが得意でないので、お菓子作りはちょっと苦手です。
もっと読む

似たレシピ