しろ菜とツナの美味サラダ

えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615

材料は4つのみ!しかも混ぜるだけ。簡単に美味しい副菜が出来上がりますよ~♡
このレシピの生い立ち
間違いない青菜の食べ方です。

しろ菜とツナの美味サラダ

材料は4つのみ!しかも混ぜるだけ。簡単に美味しい副菜が出来上がりますよ~♡
このレシピの生い立ち
間違いない青菜の食べ方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しろ菜 1袋(3把くらい)
  2. ツナ(油缶) 1缶
  3. ごま 小1
  4. 塩昆布 10g

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に塩(分量外)を入れ、2~3分茹でザルにあける。流水であら熱を取る。

  2. 2

    しろ菜を絞り、水分を切り3~4センチ幅に切る。

  3. 3

    ボウルにしろ菜、ツナ、塩昆布、ごま油を入れ混ぜる。

コツ・ポイント

★ごま油を入れるので、ツナ缶の油は少し絞った方が油っぽさがなくなってさっぱり食べられますよ♪
★しろ菜以外にも、チンゲン菜やほうれん草も合います。
★ブラックペッパーを入れると味がひき締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えくすぺ
えくすぺ @cook_40093615
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ