車麩丼ホットサンド
車麩丼の具をサンドしてみました。しっとりしたホットサンドになりました(^ω^)
このレシピの生い立ち
車麩丼の具があまってたので
作り方
- 1
車麩丼の具にといた卵をと醤油を入れ、それを炒る。(アサヒ軽金属のホットサンドベーカーなら、ベーカーの片面で炒められます)
- 2
パンに卵でとじた車麩丼の具と海苔をのせる。汁気をなるべく入れないように注意。
- 3
片面弱火で3分ずつ焼く
- 4
出来上がり
コツ・ポイント
食パンに塩分があるので、ご飯にのせる時より塩分控えめの方が美味しく食べられます。
炒めた具の汁気はよく切ってください。
似たレシピ
-
3色そぼろ丼の余りで3色ホットサンド 3色そぼろ丼の余りで3色ホットサンド
忙しい朝のごはんに!昨晩の残り物やお弁当を作るついでに、1つでバランスいい具だくさんホットサンドはいかがですか(^ω^) しきちぇ -
-
お手軽ホットサンド ① ~野菜コロッケ~ お手軽ホットサンド ① ~野菜コロッケ~
カリカリホットサンドも美味しいけど、トースターで焼いて香ばしさをプラスしたしっとりホットサンド、今日の具は野菜コロッケ ペル太郎 -
栄養満点!具沢山のポテサラ ホットサンド 栄養満点!具沢山のポテサラ ホットサンド
昨日作った、レシピID:24547806の具沢山のポテサラを使って、ホットサンドにしました! AI(Gemini)の評価…ポテトサラダに加えて、スライスオニオン、スライスきゅうり、にんじんの千切り、炒めたベーコン、茹でたエビ、ゆで卵、マカロニと、多種多様な具材が使われており、食感や風味のバランスが良さそうです。カンタン酢とマヨネーズ、粗挽きコショウで和えているとのことですが、カンタン酢を使うことで、さっぱりとした酸味が加わり食欲をそそる味わい。パンの焼き方: アラジンのグラファイトトースターで瞬時に焼き上げているとのことですが、外はサクサク中はふんわりとした食感になりスペシャル自家製ホットサンドイッチだと評価します。 ウクレレおじさん♪ -
-
-
-
-
-
フライパンでチーズ入りホットサンド フライパンでチーズ入りホットサンド
最初はグリルドチーズサンドを作りました。グリルドチーズサンドはホットサンドの一種で、色々具材を入れるとホットサンドです。クック0CVYZD☆
-
パワーUP いわしでボリューム丼 パワーUP いわしでボリューム丼
シンプルで美味しい、鰯のみの丼もお気に入りですが、相性の良い具を加え、より食べやすく、栄養バランスをUPした丼にしました モンプチっち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18927236