パワーUP いわしでボリューム丼

モンプチっち @cook_40042339
シンプルで美味しい、鰯のみの丼もお気に入りですが、相性の良い具を加え、より食べやすく、栄養バランスをUPした丼にしました
このレシピの生い立ち
いろいろな具を加え混ぜる事で、いわしのみの丼より食べやすくしました。歯ごたえが欲しかったので、サクサクの長いもを加え、味のなじみを良くしました。いろんな具を加える事で、栄養もパワーUPしています。
パワーUP いわしでボリューム丼
シンプルで美味しい、鰯のみの丼もお気に入りですが、相性の良い具を加え、より食べやすく、栄養バランスをUPした丼にしました
このレシピの生い立ち
いろいろな具を加え混ぜる事で、いわしのみの丼より食べやすくしました。歯ごたえが欲しかったので、サクサクの長いもを加え、味のなじみを良くしました。いろんな具を加える事で、栄養もパワーUPしています。
作り方
- 1
米を研ぎ、酒と昆布だしを入れ、気持ち少なめの2合の水位にあわせ、30分吸水させて炊飯する。
鮨酢をあわせておく。 - 2
飯が炊けたら、飯台か、大きいボールに移し、鮨酢を回しかけ、うちわであおぎながら、切るように混ぜ、冷ます。
- 3
新鮮な鰯を用意します。
- 4
3枚におろして、良く洗って水気をペーパーでふき取り、皮を取り、3等分に切る。
- 5
アボカドと長芋を1センチ角に切る。紫蘇は細切りにする。
- 6
のりをはさみで小さく切る。
- 7
醤油でわさびをとかしておく。
- 8
納豆に添付のからしと醤油を加えて、混ぜておく。
- 9
ボールに、長芋・アボカド・納豆・紫蘇を加え混ぜ、わさび醤油を加え、さらに混ぜる。
- 10
丼に鮨飯を入れ、のりをちらす。
- 11
具を鮨飯の上にのせて、出来上がり。
コツ・ポイント
新鮮な鰯と食べごろのアボカドで作ってください。鮨酢は強めで、力強い具に負けないようにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19005397