パワーUP いわしでボリューム丼

モンプチっち
モンプチっち @cook_40042339

シンプルで美味しい、鰯のみの丼もお気に入りですが、相性の良い具を加え、より食べやすく、栄養バランスをUPした丼にしました
このレシピの生い立ち
いろいろな具を加え混ぜる事で、いわしのみの丼より食べやすくしました。歯ごたえが欲しかったので、サクサクの長いもを加え、味のなじみを良くしました。いろんな具を加える事で、栄養もパワーUPしています。

パワーUP いわしでボリューム丼

シンプルで美味しい、鰯のみの丼もお気に入りですが、相性の良い具を加え、より食べやすく、栄養バランスをUPした丼にしました
このレシピの生い立ち
いろいろな具を加え混ぜる事で、いわしのみの丼より食べやすくしました。歯ごたえが欲しかったので、サクサクの長いもを加え、味のなじみを良くしました。いろんな具を加える事で、栄養もパワーUPしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2合
  2. 2合分
  3. 大さじ1
  4. 昆布だしの素 ひとふり
  5. <鮨酢>
  6. 米酢 90cc
  7. 砂糖 小さじ5
  8. 2つまみ
  9. <丼の具>
  10. イワシ 中6匹
  11. 納豆 2パック
  12. アボカド 1個
  13. 長いも 100g
  14. 紫蘇 10枚
  15. 醤油 大さじ1・1/2
  16. わさび 5センチ
  17. のり 1枚

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、酒と昆布だしを入れ、気持ち少なめの2合の水位にあわせ、30分吸水させて炊飯する。
    鮨酢をあわせておく。

  2. 2

    飯が炊けたら、飯台か、大きいボールに移し、鮨酢を回しかけ、うちわであおぎながら、切るように混ぜ、冷ます。

  3. 3

    新鮮な鰯を用意します。

  4. 4

    3枚におろして、良く洗って水気をペーパーでふき取り、皮を取り、3等分に切る。

  5. 5

    アボカドと長芋を1センチ角に切る。紫蘇は細切りにする。

  6. 6

    のりをはさみで小さく切る。

  7. 7

    醤油でわさびをとかしておく。

  8. 8

    納豆に添付のからしと醤油を加えて、混ぜておく。

  9. 9

    ボールに、長芋・アボカド・納豆・紫蘇を加え混ぜ、わさび醤油を加え、さらに混ぜる。

  10. 10

    丼に鮨飯を入れ、のりをちらす。

  11. 11

    具を鮨飯の上にのせて、出来上がり。

コツ・ポイント

新鮮な鰯と食べごろのアボカドで作ってください。鮨酢は強めで、力強い具に負けないようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モンプチっち
モンプチっち @cook_40042339
に公開
レシピと料理は幸せのひとつのかたちだと思っています。たくさんのキッチンの中から、立ち寄って頂きありがとうございます。つくれぽする度、いただく度、感謝の気持ちで一杯です。関東在住。
もっと読む

似たレシピ