HBで基本のロールパン

ゆ~ひママ @cook_40205992
基本のロールパンです。アレンジにウインナー・ベーコンも作りました。
このレシピの生い立ち
市販のパンがありきたりで飽きてきたので手作りにしました。
2014.1 トップ写真と一部変更。
HBで基本のロールパン
基本のロールパンです。アレンジにウインナー・ベーコンも作りました。
このレシピの生い立ち
市販のパンがありきたりで飽きてきたので手作りにしました。
2014.1 トップ写真と一部変更。
作り方
- 1
牛乳は早めに冷蔵庫から出しておく。
HBで1次発酵までする。 - 2
1次発酵終了後、台やまな板に打ち粉(小麦粉や強力粉)をして取り出し、12等分(40~50g)にする。
- 3
表面が滑らかになるように丸めかたくしぼったフキンをかぶせ10分休ませる(ベンチタイム)
- 4
生地を写真の様に約8㎝のにんじん形にする。めん棒にも打ち粉をして約30㎝くらいの細長いしゃもじ形にのばす。
- 5
幅の広いほうから巻く。
鉄板にクッキングシートを敷いて巻き終わりを下にして並べる。
全体的に霧吹きで水をかける。 - 6
オーブン40℃で40分2次発酵させる。ここで約2倍に膨らみます。
- 7
発酵が終わったら取り出し、ハケでドリールをまんべんなく塗る。
その間にオーブンを200℃に温める。 - 8
オーブンで12分焼く。
焼色が足りなかったら1分ずつ焼く。 - 9
アレンジ1
ウインナー - 10
アレンジ2
ベーコン+コショウ
コツ・ポイント
庫内を温めるとき鉄板も一緒に温めるとパンの裏側もほんのり焼き色がつきます^^
家庭用オーブンでは一度に焼けないので後に焼く方は時間差で早めに発酵を終わり濡れ布巾をかけておく。焼く直前にドリールを塗ってください。
似たレシピ
-
-
基本☆HBで簡単 バターロール 基本☆HBで簡単 バターロール
基本のバターロール 生地です。作りやすい生地なのでいろんなアレンジができます。サンドしても歯切れがよくしっとりしています akeriki栄養士 -
我が家の基本のバターロール♪ 我が家の基本のバターロール♪
いろんなものにアレンジできる基本のバターロールの生地です。スタンドミキサーで捏ねていますが、HBでも手捏ねでも大丈夫だと思います。 meow-meow -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18927862