初心者でも!基本のバターロール

さんきゅーの日
さんきゅーの日 @cook_40081764

初心者さんにオススメ!基本的なバターロールです。これができればおかし、おかずパンにアレンジ自由自在です~
このレシピの生い立ち
パン作りに挑戦して試行錯誤生まれて初めて作ってみました~。私でもできたから誰でもOKですよ~。

初心者でも!基本のバターロール

初心者さんにオススメ!基本的なバターロールです。これができればおかし、おかずパンにアレンジ自由自在です~
このレシピの生い立ち
パン作りに挑戦して試行錯誤生まれて初めて作ってみました~。私でもできたから誰でもOKですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 300g
  2. ドライイースト 小2
  3. ★砂糖 大4と1/2
  4. 小1弱
  5. 1/2個
  6. 175cc
  7. バターorマーガリン 大3と1/2

作り方

  1. 1

    ボールに★を入れ軽く混ぜる。水と卵を少しずついれて全体的になじむまでこねる。そのあとに塩をいれ混ぜる。

  2. 2

    打ち粉をした台の上に1を出し、たたみこむようにこねる。20分位たたいりこねたり、のばしたり繰り返します。

  3. 3

    まとまってきたらバターを加えてまた10分くらいこねます。少しベトベトじゃない?と思いますがこねていくうちにまとまります。

  4. 4

    生地を広げて指が薄く見えるくらいになったらこねあがり。生地を丸めて油(分量外)を塗ったボールにいれる。

  5. 5

    35℃で60分発酵させます。(発酵機能使用)生地が2倍にふくらみ、指で押して跡がそのまま残れば発酵完了!

  6. 6

    生地を包丁かスケッパーで12等分する。小さく丸めてラップをし20分休ませる。

  7. 7

    成形します。打ち粉をしながら長い三角形に伸ばし、くるくる細いほうに向かってまきこんでいきます。巻き終わりを下に。

  8. 8

    クッキングシートに12個分乗せ40℃で40分二次発酵させます。

  9. 9

    2倍に膨らんだらつやだしのため、分量外の溶き卵を表面に塗ります。190℃で15分~19分焼いたら完成~!!

コツ・ポイント

塩はイーストの働きを抑えてしまうので後でいれました。こねるときに生地を何回も叩きつけるのもポイントです、イースト菌を起こして下さい!!最後の焼き加減はご家庭のオーブンで調節してみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さんきゅーの日
さんきゅーの日 @cook_40081764
に公開
新米主婦のキッチン☆お料理と日々格闘中~!!!!
もっと読む

似たレシピ