残ったうどんは手作りソースでお好み焼き★

ズボラmiiske3
ズボラmiiske3 @cook_40052785

茹でうどんが食べきれない時はお好み焼きに変身!お好み焼きソースも買わなくてOK★これは自分でもすごいと思っちゃいましたw
このレシピの生い立ち
うどんが余ったけど、うどんって感じで食べたくなくて…さらにお好み焼きソースがなくてテキトウに作ってみたらできちゃった◎

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

白玉うどんなら半玉強の場合
  1. 残ったうどん 半玉強
  2. 薄力粉 大さじ2
  3. 1こ
  4. かつおだし又はこんぶだし 少々
  5. 好きな野菜(写真にはキャベツ千切り、椎茸) 適量
  6. れば擦った長芋 2センチ分
  7. ☆ソース☆
  8. ☆ソース 大さじ3
  9. ☆ケチャップ 大さじ1
  10. ☆メープルシロップ又は蜂蜜又は砂糖 大さじ2
  11. ☆醤油 大さじ2分の1
  12. 鰹節青ノリ、マヨネーズ お好きな量

作り方

  1. 1

    うどんをビニール袋に入れてこまかめに手で潰す。またはまな板でぶつ切りにし、ボウルに卵を割って溶いたら材料全て入れる。

  2. 2

    全体をかき混ぜたら、フライパンを熱し油をひいて、中火にしたら①を流して形を整える。蓋をして中火弱にして、しばらく焼く。

  3. 3

    蓋をとり、裏返す。同じように焼き、火が通ったらお皿に盛る。

  4. 4

    お好み焼きソースを作る。☆を全て入れてかき混ぜる。※砂糖の場合は溶けにくいのでレンジで少し温めて混ぜて下さいね

  5. 5

    ソースを塗り、お好みで青ノリ、マヨネーズ、鰹節をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

うどんはなるべく潰しましょう★でも触感がほしい人はぶつ切りでOK★長芋はなくてもOKですが、あるとふわふわします◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ズボラmiiske3
ズボラmiiske3 @cook_40052785
に公開

似たレシピ