残ったうどんは手作りソースでお好み焼き★

ズボラmiiske3 @cook_40052785
茹でうどんが食べきれない時はお好み焼きに変身!お好み焼きソースも買わなくてOK★これは自分でもすごいと思っちゃいましたw
このレシピの生い立ち
うどんが余ったけど、うどんって感じで食べたくなくて…さらにお好み焼きソースがなくてテキトウに作ってみたらできちゃった◎
作り方
- 1
うどんをビニール袋に入れてこまかめに手で潰す。またはまな板でぶつ切りにし、ボウルに卵を割って溶いたら材料全て入れる。
- 2
全体をかき混ぜたら、フライパンを熱し油をひいて、中火にしたら①を流して形を整える。蓋をして中火弱にして、しばらく焼く。
- 3
蓋をとり、裏返す。同じように焼き、火が通ったらお皿に盛る。
- 4
お好み焼きソースを作る。☆を全て入れてかき混ぜる。※砂糖の場合は溶けにくいのでレンジで少し温めて混ぜて下さいね
- 5
ソースを塗り、お好みで青ノリ、マヨネーズ、鰹節をかけて出来上がり!
コツ・ポイント
うどんはなるべく潰しましょう★でも触感がほしい人はぶつ切りでOK★長芋はなくてもOKですが、あるとふわふわします◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふんわりもっちりお好み焼き関西流☆ ふんわりもっちりお好み焼き関西流☆
お好焼きは関西人シェフにお任せあれ♪山芋入りでとびっきり美味しい自慢のレシピです(*^ ^*)♪具はお好みでOK♡ yukierest -
-
☆残ったお好み焼きでリメイクおつまみ☆ ☆残ったお好み焼きでリメイクおつまみ☆
ダンナ絶賛☆こっちのが子供達もパクパク食べちゃいます♪お弁当にも☆多めに焼いて冷凍したお好み焼きで後日作ったりします♪ みきティ☆彡
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18928548