叶流 桃の種の取り方
自分用覚書。
このレシピの生い立ち
普通のスプーンだと、きれいに剥けなかったので試してみたら、思いの外きれいに剥けました♪
作り方
- 1
桃を洗って、桃の窪んでる線にそって切れ目をくるっと一周、種に当たるように入れます。
- 2
桃の茎についていた方から、切れ目の真ん中に種にそってスプーンを差し込み果肉を半分位剥がす。
- 3
桃の左右を持ち、回して果肉を切り離す。
- 4
種の部分にそって、スイカスプーンで一周切れ込みを入れます。次に種の尖った方から全部えぐります。
- 5
4で切れ込みを入れるときは半分位スプーンが刺さるようにしながら線を入れる。
- 6
皮を剥いたら出来上がり♪
- 7
切り口のアップです♪
- 8
後はお好みに切って召し上がれ♪ヽ(´▽`)/
- 9
スイカスプーン!
私、これがないとキレイに種取れません(笑)
コツ・ポイント
先が尖ったスイカ用スプーンを使うこと!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18838868