市販のキーマカレールーをよりおいしく♪

Mrs♡Missy
Mrs♡Missy @cook_40038321

市販のカレールーにちょっと一手間加えるだけで、コクとまろやかさと旨みが断然UPします♪簡単でおいしいカレーを是非食卓に!
このレシピの生い立ち
ちょっと味がものたりなかった市販品に、家にあったものを加えていったらよりおいしくなりました♪

市販のキーマカレールーをよりおいしく♪

市販のカレールーにちょっと一手間加えるだけで、コクとまろやかさと旨みが断然UPします♪簡単でおいしいカレーを是非食卓に!
このレシピの生い立ち
ちょっと味がものたりなかった市販品に、家にあったものを加えていったらよりおいしくなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり8皿ぶん
  1. 市販のキーマカレーのもと 2箱
  2. 牛豚合挽肉 500g
  3. たまねぎ 中3個
  4. カットトマトの缶詰 1缶
  5. にんにく 2片
  6. 300cc
  7. バター 20g
  8. ☆塩、コショウなど香辛料 お好みで適量
  9. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    油を軽く敷いたフライパンで、挽肉を炒める。火が通ったら鍋に移す。

  2. 2

    ①のフライパンで、そのまま玉ねぎをしんなりするまで炒め、同じく鍋に移す。

  3. 3

    ①②の入った鍋に、缶詰のカットトマトとにんにくのすりおろしたもの、煮込み用ペーストと水を加えて弱火で10分間煮込む。※1

  4. 4

    火を止め、③に仕上げ用ペーストを加えよく混ぜ、再び弱火でとろみがつくまで加熱する。※2

  5. 5

    ④にバターを加えて全体に馴染ませれば完成♪♪

  6. 6

    ★今回使ったのは、S&Bのキーマカレーのもと(1箱200円位)です♪

コツ・ポイント

※1※2の煮込み用・仕上げ用ペーストは、私が買ったルーに入っている2種類のルーです。お買い上げのものによって、ルーは1種類のものもあるとおもいますので、その際は④でルーを入れてください。
お好みで☆の香辛料などで味を調えてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mrs♡Missy
Mrs♡Missy @cook_40038321
に公開
アメリカ東部で、アメリカ人の夫と娘と平和に暮らしています。今はアメリカでパーソナルシェフをしつつ、Low Carbs(低炭水化物)料理と研究を楽しんでいます。家族とクライアントにおいしいお料理で健康維持してもらえるよう日々精進していきたいです♪引っ越しのバタバタが落ち着いたと思ったら、アメリカは一足早く夏休み…子供の対応に追われ、またまたなかなか更新できません(泣)マイペースに頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ