キーマカレー

スノーマン3
スノーマン3 @cook_40164974

市販のカレールーでも美味しいカレーが出来ます。
このレシピの生い立ち
カレーが大好きな家族のために試行錯誤して出来上がりました。

キーマカレー

市販のカレールーでも美味しいカレーが出来ます。
このレシピの生い立ち
カレーが大好きな家族のために試行錯誤して出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽き肉 500グラム
  2. にんにく 2かけ
  3. しょうが 1かけ
  4. セロリ 1/2本
  5. 人参 1本
  6. 玉ねぎ 2個
  7. じゃがいも 中3個
  8. 大豆の缶詰 1缶
  9. バナナ 1本
  10. プレーンヨーグルト 100cc
  11. りんご 半分
  12. カットトマト缶詰(ジュース漬け) 1缶
  13. 野菜ジュース 1本
  14. カレールー 1箱~1.5箱

作り方

  1. 1

    にんにく・しょうがをみじん切りにします。

  2. 2

    セロリ・たまねぎもみじん切りにします。

  3. 3

    人参・じゃがいもを1センチくらいの角切りにします。

  4. 4

    お鍋に油をひきにんにく・しょうがを香りが出るまで炒めそこにセロリ・玉ねぎを加えさらに炒めます。

  5. 5

    玉ねぎが透明になってきたら挽き肉(今回は豚を使いましたがお好みで)と人参を入れ炒めます。

  6. 6

    挽き肉にさっと火が通ったらカレールーの表示の水を入れます。今回は1300CCで。ローリエを入れてしばらく煮ます。

  7. 7

    アクをきれいに取ってからトマト缶・野菜ジュース・大豆缶を入れる。ヨーグルトは煮汁を取って混ぜてから入れると分離しません。

  8. 8

    りんごはすりおろして加えバナナは包丁でペースト状に潰してから加えます。

  9. 9

    しばらく煮込んでからじゃがいもを入れ柔らかくなったらルーを入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

バナナとヨーグルトを入れることで翌日のカレーがグンと美味しくなります。
カレールーは2種類使うとより一層美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スノーマン3
スノーマン3 @cook_40164974
に公開

似たレシピ