ワラサの漬け丼~釣り人ご用達~

ヨーダ姫 @cook_40097069
寿司飯でも白いご飯でもどちらでもOK‼決め手は、卵の薄焼きです。
このレシピの生い立ち
釣ってきたワラサをお刺身でおいしく食べるには、漬け丼が一番♡でも、もうひと工夫したい♡焼いた卵との相性が良いことに気が付きました。
ワラサの漬け丼~釣り人ご用達~
寿司飯でも白いご飯でもどちらでもOK‼決め手は、卵の薄焼きです。
このレシピの生い立ち
釣ってきたワラサをお刺身でおいしく食べるには、漬け丼が一番♡でも、もうひと工夫したい♡焼いた卵との相性が良いことに気が付きました。
作り方
- 1
鍋に★印の醤油、みりん、酒、砂糖を入れ、ひと煮立ちさせ、十分冷ます。
- 2
卵2個を割り、●砂糖1と合わせ、フライパンに油少々を引き、薄焼き卵を焼き、細く千切りにする。
- 3
冷えたタレにワラサの刺身を入れ、30分ほどつけておく。
- 4
ご飯に寿司酢を少しずつ、うちわであおぎながら、混ぜ合わせ、寿司飯を作る。
- 5
器に寿司飯、卵、ワラサの順にのせ、お好みでタレをかけ、最後に刻みのり、わさびを添える。
コツ・ポイント
タレに漬け込み過ぎると、ワラサが固くなってしまうので、ご注意下さい。
ワラサだけでなく、もちろんブリでもどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
絶品♪トロロとマグロの漬け丼* 絶品♪トロロとマグロの漬け丼*
お安い鮪やお刺身の残りが美味しく大変身します♪決め手は漬けタレ!ヘルシーでお腹も満足な絶品丼です♪ ☆話題入り感謝です sayakunnn
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18929065