ワラサの漬け丼~釣り人ご用達~

ヨーダ姫
ヨーダ姫 @cook_40097069

寿司飯でも白いご飯でもどちらでもOK‼決め手は、卵の薄焼きです。
このレシピの生い立ち
釣ってきたワラサをお刺身でおいしく食べるには、漬け丼が一番♡でも、もうひと工夫したい♡焼いた卵との相性が良いことに気が付きました。

ワラサの漬け丼~釣り人ご用達~

寿司飯でも白いご飯でもどちらでもOK‼決め手は、卵の薄焼きです。
このレシピの生い立ち
釣ってきたワラサをお刺身でおいしく食べるには、漬け丼が一番♡でも、もうひと工夫したい♡焼いた卵との相性が良いことに気が付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ワラサ刺身 20枚
  2. 卵(Mサイズ) 2個
  3. ●砂糖 大1
  4. 寿司酢 60cc
  5. 御飯 2合
  6. 刻みのり 適量
  7. わさび 少々
  8. ★醤油 40cc
  9. ★みりん、酒 各20cc
  10. ★砂糖 大1

作り方

  1. 1

    鍋に★印の醤油、みりん、酒、砂糖を入れ、ひと煮立ちさせ、十分冷ます。

  2. 2

    卵2個を割り、●砂糖1と合わせ、フライパンに油少々を引き、薄焼き卵を焼き、細く千切りにする。

  3. 3

    冷えたタレにワラサの刺身を入れ、30分ほどつけておく。

  4. 4

    ご飯に寿司酢を少しずつ、うちわであおぎながら、混ぜ合わせ、寿司飯を作る。

  5. 5

    器に寿司飯、卵、ワラサの順にのせ、お好みでタレをかけ、最後に刻みのり、わさびを添える。

コツ・ポイント

タレに漬け込み過ぎると、ワラサが固くなってしまうので、ご注意下さい。
ワラサだけでなく、もちろんブリでもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨーダ姫
ヨーダ姫 @cook_40097069
に公開
料理はあまり好きではないけれど~☆クックパッドさんに載せるようになってから、頑張れるようになりました♪♡感謝♡感謝♡の毎日です♪簡単な料理で如何に美味しく作れるか研究中☆自分で釣ってきた魚でレパートリーを広げ様と頑張っています~つくれぽを送って下さる方、いつも感謝してます。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ