ポテトをまとったチキンバーグ

kururu310
kururu310 @cook_40097922

クックパー®クッキングシートならではの簡単レシピ!材料を切って、混ぜて、包んでチン♪
このレシピの生い立ち
油を使わないヘルシーなチキンバーグを作りたくて。とても柔らかいタネでもクックパー®クッキングシートを使えばとても簡単に蒸しあがりました。お好みで中心に入れるベビーチーズをピザ用チーズにかえてタネに混ぜ込んでも濃厚な一品になりますよ。

ポテトをまとったチキンバーグ

クックパー®クッキングシートならではの簡単レシピ!材料を切って、混ぜて、包んでチン♪
このレシピの生い立ち
油を使わないヘルシーなチキンバーグを作りたくて。とても柔らかいタネでもクックパー®クッキングシートを使えばとても簡単に蒸しあがりました。お好みで中心に入れるベビーチーズをピザ用チーズにかえてタネに混ぜ込んでも濃厚な一品になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 鶏ミンチムネ 130g
  2. ○卵 1個
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. ○塩 小さじ1/2
  5. ○こしょう 適宜
  6. 固形スープ 1個
  7. 50cc
  8. じゃがいも 大1個(約300g)
  9. にんじん 50g
  10. 皮なしウィンナー 4本
  11. ベビーチーズ 4個
  12. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    下準備。耐熱カップで水を電子レンジで1分加熱。固形スープの素を溶かし冷ましておく。チーズは4等分、ウィンナーは半分に切る

  2. 2

    タネを作る。ボールに○をすべてを入れ良く混ぜる。その後①で作ったスープを入れさらに混ぜる。(トロトロでokです)

  3. 3

    衣を用意する。じゃがいもとニンジンを千切りに。(私は千切りができるスライサーを使用しています)水にさらす必要はありません

  4. 4

    クックパー®クッキングシートを正方形になる長さで切り取り(4枚)、一度クシャクシャにしてから広げる。

  5. 5

    ④のクックパー®クッキングシートに③の衣、②のタネの順で広げ、真中にベビーチーズ(1個)とウィンナー(1本)をおく。

  6. 6

    茶巾絞りの要領で⑤を丸めるように口を絞り、それを耐熱容器に4個とも並べ入れる。

  7. 7

    あとは電子レンジ(600w)で8分加熱したら出来上がりです♪盛付は天地を返して。お好みでケチャップをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

タネは衣より小さめの円にしてください。茶巾絞りのときは、クックパー®クッキングシートが素材にくい込まないようお気をつけください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kururu310
kururu310 @cook_40097922
に公開
作るのも食べるのも大好き!美味しいの一言と幸せそうな笑顔が、何よりのご褒美です。( ´ ▽` )
もっと読む

似たレシピ