余った餃子の皮で✿ハートスープ

反省堂書店(のぐち) @cook_40052217
写真ではわかりませんが,ハート型のワンタンもどき中華風スープです。
このレシピの生い立ち
ペリメニ(ロシア風水餃子)を作ったあとに餃子の皮が余りすぎてしまい,賞味期限内に消費するために考えた,実に無駄が多く贅沢なレシピです。
余った餃子の皮で✿ハートスープ
写真ではわかりませんが,ハート型のワンタンもどき中華風スープです。
このレシピの生い立ち
ペリメニ(ロシア風水餃子)を作ったあとに餃子の皮が余りすぎてしまい,賞味期限内に消費するために考えた,実に無駄が多く贅沢なレシピです。
作り方
- 1
人参(飾り用)は太い部分を薄く輪切りにして茹で,型抜きでハート型に型を抜く。
- 2
餃子の皮はよく乾いたまな板の上でハート型に型抜きし,新聞紙の上など水気のないところに置いておく。
- 3
小松菜は茹で3cm幅に切る。ベーコンはさいの目に切る。しめじは石づきを取り小房に分ける。えのきだけは下5cm切り取る。
- 4
鍋を火にかけ,お湯を沸かす。沸騰したら3と●を入れる。
- 5
しめじとえのきだけに火が通ったら,2の餃子の皮を加え,1分ぐらい加熱したら火を止める。
- 6
器に盛り,1の人参(飾り用)を載せる。
コツ・ポイント
餃子の皮はよく乾いた場所で切り,保存して下さい。水気のある場所に置くと餃子の皮同士がくっつき,せっかく可愛く切ったハート型が見るも無惨な姿になりすべて台無し。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18930193