ミニどら焼き

みゅまこ @cook_40052372
たまには和風なオヤツも食べたい!手ごろなサイズのミニどら焼きです。
このレシピの生い立ち
試行錯誤の末、やっと市販のどら焼きの食感や焼き色になりました!
ミニどら焼き
たまには和風なオヤツも食べたい!手ごろなサイズのミニどら焼きです。
このレシピの生い立ち
試行錯誤の末、やっと市販のどら焼きの食感や焼き色になりました!
作り方
- 1
卵・砂糖・塩をハンドミキサー低速で薄い卵色になり、生地が細くトロトロと線になって流れ落ちるくらいまで泡立てます。
- 2
溶かしバター・はちみつ・牛乳・みりんを合わせ生地に入れ軽く混ぜ、重層とふるった薄力粉を入れ全体になじむまで混ぜます。
- 3
生地にラップをかけ30分ほど生地を休ませます。その間に、小鍋にざらめ・水を入れ軽く煮詰めシロップを作っておきます。
- 4
クレープパンを十分に熱してから弱火にし、大きめのスプーン半分ほどの量をすくい、丸く垂らしていきます。
- 5
表面がプツプツして乾いてきたら引っくり返します。
- 6
引っくり返したらすぐにシロップを全体に塗り、網の上に引き上げます。
- 7
すぐに乾かない様にラップをします。 一連の動作を終えると次の生地を引っくり返す頃合いはので焦らずテンポよく焼いて下さい。
- 8
生地が冷めたらフィリングをお好みで挟んでいきます。今回は焼きも・粒あん・バターです。
- 9
2012/09/23
「どら焼き」の人気検索でTOP10入りしました!たくさんの閲覧ありがとうございました!
コツ・ポイント
※事前準備として『バター・卵・牛乳』は室温に戻し、粉類はふるっておきます。
熱伝導の均等なクレープパンで焼くこと!焼き加減はお使いのコンロ・火加減で変わってくるので ご自身で一度焼いてみて見極めて下さい。
似たレシピ
-
パクパク食べちゃうミニどら焼(*^^*) パクパク食べちゃうミニどら焼(*^^*)
フライパンやホットプレートで生地を丸く焼いて餡を挟むだけで、簡単に可愛いサイズのミニどら焼がおうちで出来ちゃいます♪ 煎り黒豆ちゃん♪ -
-
-
-
もちふわ~な和菓子♪ 絶品どら焼き もちふわ~な和菓子♪ 絶品どら焼き
もちふわっと生地がうまいどら焼き♪ 和菓子やさんもびっくりの本格的な味! お茶菓子、おやつに。食べたい時にすぐできます シーズーさん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18930577