給料日直前のおかず(竹輪炒め)

異一住 @cook_40061156
何故か懐かしい味&廉価で簡単レシピ。
お弁当に茶色のおかずをちょっとor常備菜にもなる。
このレシピの生い立ち
大昔、まだ昭和の時代に良く母がお弁当のおかずに入れてくれていたが父の給与日前だった事を思い出しまねてみました。 廉価なのに香ばしくって美味しいのです。安物の竹輪の方が美味しく戴けます。
海外で竹輪を買うと高級食材に変わっちゃいます。う~ん。
給料日直前のおかず(竹輪炒め)
何故か懐かしい味&廉価で簡単レシピ。
お弁当に茶色のおかずをちょっとor常備菜にもなる。
このレシピの生い立ち
大昔、まだ昭和の時代に良く母がお弁当のおかずに入れてくれていたが父の給与日前だった事を思い出しまねてみました。 廉価なのに香ばしくって美味しいのです。安物の竹輪の方が美味しく戴けます。
海外で竹輪を買うと高級食材に変わっちゃいます。う~ん。
作り方
- 1
1. 焼竹輪を薄く輪切りにする。
- 2
2.フライパンにごま油(無ければ普通の油でも良い)を入れて熱くする。
- 3
3.1を2に入れ中火で軽く炒める。
- 4
4. 醤油を全体にいれ、いりゴマも振り掛けて少し炒める(焦げ付きやすいが多少焦げても美味、、焦げすぎは苦くなる)
コツ・ポイント
味付けの醤油は多すぎると焦げ付きやすくなるので少量かなと思うレベルでOKです。
煎りゴマは一箇所に固まらないように振り掛けてください。
ごま油だけより普通の油も混ぜたほうがくどくないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18931553