ライスプディング

米貴族 @cook_40128717
お米で作る簡単スイーツ
このレシピの生い立ち
ハンガリーのライスプディングというのを聞いて、再現したかったのですが、レシピが見当たらなかったので、テイベリジュをベースに勝手にライスプディング化してみました。
ライスプディング
お米で作る簡単スイーツ
このレシピの生い立ち
ハンガリーのライスプディングというのを聞いて、再現したかったのですが、レシピが見当たらなかったので、テイベリジュをベースに勝手にライスプディング化してみました。
作り方
- 1
炊いたお米の余りを使うなら、手順4の牛乳を加えるところから始める。
- 2
米を洗って給水させる。
- 3
米と分量の水を中火にかけておかゆをつくる(20~30分)
- 4
米に火が通ったら牛乳を加えて、そのまま中火で温める。
- 5
3が温まったら、バターとバニラエッセンスを加え、弱火で煮る。焦げ付かないように、時折、木べらで混ぜる。
(30分程度) - 6
ボウルに砂糖と卵を入れて、泡立て器でよく混ぜる。
- 7
4の鍋が再度、おかゆ状になったところで、火から上げる。
- 8
5のボウルに6のおかゆを少量ずつ加えて混ぜる。
ある程度温まったところで、6の鍋に加えて混ぜる。 - 9
鍋を弱火にかけ、木べらで混ぜながら、じっくり加熱する。
口当たりが悪くなるため、決して煮立てない。
(10分程度) - 10
火からおろして、容器に移す。仕上げにシナモンまたはココアを、好きなだけふりかける。
- 11
冷蔵庫で半日ほど冷やす。一晩置くと、より味が馴染みます。
- 12
※1 甘さ控えめなので、カラメルを作ってかけても美味しいです。
- 13
※参考1
http://arachan41.blog93.fc2.com/blog-entry-1162.html - 14
※参考2
http://blog.livedoor.jp/sevam_a/archives/51595623.html
似たレシピ
-
-
-
簡単チョコレートスティック シナモン風味 簡単チョコレートスティック シナモン風味
スウェーデン語ではCHOKLADSNITTAR MED KANEL。混ぜるだけで出来る、簡単チョコレートのお菓子です Ljungkvist -
とろ~り、モチモチライスプディング♪ とろ~り、モチモチライスプディング♪
お米で作るのでモチモチでクリーミー♪あんこやきな粉、好きなものをトッピングしても美味しいです。冷やして、デザートとしてどうぞ! チキチキちきーた -
-
メキシカンなドリンク♪オルチャタ☆ メキシカンなドリンク♪オルチャタ☆
こちらは、お米から作る本格レシピです。少しでも時間短縮をしたいと言う方は「なーんちゃって☆オルチャタ!!(レシピID17433821)」をご参照下さい。(^o^)/ Mitsuki.K -
カルローズ米とかぼちゃのミルクプディング カルローズ米とかぼちゃのミルクプディング
アメリカ、カリフォルニア州のお米「カルローズ」でデザートを作りました。軽い食感とアルデンテの歯ごたえが特長です。 SMTSウチメシ -
ミルヒライス(ドイツのお米デザート) ミルヒライス(ドイツのお米デザート)
ドイツではお米を牛乳で甘く煮て食べるデザートがあります。食べる前は抵抗があったけれど、今では簡単な朝食に食べたりします。 kajos
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18931957