お米のプリン

hitoes
hitoes @cook_40071081

娘が気に入っているお米のプリン
このレシピの生い立ち
覚書。

お米のプリン

娘が気に入っているお米のプリン
このレシピの生い立ち
覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ6個分
  1. お米 90g
  2. 180㎖
  3. 牛乳 350㎖
  4. 砂糖 35g
  5. ひとつまみ
  6. バター 20g
  7. シナモン 適量

作り方

  1. 1

    お米を研いで、沸騰したお湯に、研いだお米を入れる。5分ほど茹でて、ざるにあげる。

  2. 2

    鍋にお湯を180㎖と、1のお米を入れて炊く。中火で水がなくなるまで煮る。だいたい6分くらい。

  3. 3

    牛乳と砂糖と一つまみの塩を入れて、水分がなくなるまで約25分ほど弱火で炊く。

  4. 4

    火を消してから、最後にバターを入れて、余熱で溶かす。
    カップに等分してシナモンパウダーを振りかけて完成。

  5. 5

    4まででも十分に美味しいが、続きもあります。

  6. 6

    ボウルにレーズン40gとラム酒5gを入れる。
    そこへ4のお米を全部入れる。

  7. 7

    6に卵黄2個を入れ、混ぜる。
    別のボウルに卵白2個でメレンゲを作る。途中で砂糖30gを3回くらいに分けて入れる。

  8. 8

    メレンゲができたら、卵黄の入ったボウルを底から混ぜる。→お米が底にたまっているため。

  9. 9

    次にメレンゲを数回にわけて、さっくりと混ぜ合わせる。

  10. 10

    ココットに等分して流し入れる。天板にお湯を入れ180℃のオーブンで20分ほど湯煎焼きする。

  11. 11

    粉砂糖を振って、熱いうちにどうぞ。

コツ・ポイント

生米から炊くとおいしく仕上がります。
お好みでシナモンをかけて召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hitoes
hitoes @cook_40071081
に公開
関西出身、2013年から東京在住。2008年&2010年生まれの2児の母です。お菓子作りが大好き♪ 小学2年生からお菓子作りしています。
もっと読む

似たレシピ