重ねるだけ☆白菜と豚バラの重ね煮

おらん
おらん @cook_40206649

鍋に入れたらほぼ放置で簡単に出来て身体も温まる冬の定番メニューです。白菜の嵩が減るので野菜もたくさん取れます。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた暖かメニューです。白菜の大量消費が簡単に美味しく出来ます!分量はいつも適当にやっていたので大体このくらいかな?という感じです。お好みの味を見つけてください。

重ねるだけ☆白菜と豚バラの重ね煮

鍋に入れたらほぼ放置で簡単に出来て身体も温まる冬の定番メニューです。白菜の嵩が減るので野菜もたくさん取れます。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた暖かメニューです。白菜の大量消費が簡単に美味しく出来ます!分量はいつも適当にやっていたので大体このくらいかな?という感じです。お好みの味を見つけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4
  2. 豚バラ 3~4枚
  3. 顆粒コンソメ 大1くらい
  4. 塩コショウ 少々
  5. 100~150ccくらい

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにし、豚バラは一口大に切る

  2. 2

    白菜→豚バラ→白菜→豚バラのように4段くらいに重ねる

  3. 3

    顆粒コンソメと塩コショウを入れ、水を入れる

  4. 4

    フタをして弱火で煮て白菜がくたっとなり豚バラに火が通れば出来上がり

コツ・ポイント

●コンソメは固形だと焦げ付くので顆粒をまんべんなく入れてください
●白菜はかなり嵩が減るのでたっぷりめがいいです(写真の鍋で満杯まで入れて半分くらいに減りました)
●白菜から水分が出るのですが焦げ付き防止の為に水を少し入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おらん
おらん @cook_40206649
に公開
料理初心者です。皆さんのレシピを参考にさせていただきます^^
もっと読む

似たレシピ