生高菜のパスタ

サレイユ @cook_40048851
高菜漬けでなくても、生の高菜でもパスタで簡単、美味しくなります。
このレシピの生い立ち
生の高菜を手に入れましたが漬物にするほどの量ではなかったので高菜漬けをイメージして和風パスタにしてみました。
生高菜のパスタ
高菜漬けでなくても、生の高菜でもパスタで簡単、美味しくなります。
このレシピの生い立ち
生の高菜を手に入れましたが漬物にするほどの量ではなかったので高菜漬けをイメージして和風パスタにしてみました。
作り方
- 1
高菜の葉を1センチ幅くらいのざく切りにする。ベーコンは短冊切り、唐辛子は種を取る。パスタを茹でる。
- 2
フライパンに胡麻油、唐辛子を入れ弱火で熱しベーコンを炒め、高菜を加えてさらに炒めパスタの茹で汁を少し加え乳化させる。
- 3
Aを加え高菜に味がしみこんだらパスタを入れて30秒ほど炒めバターを入れてざっくり混ぜ、塩胡椒で味を調え火を消す。
- 4
お皿に盛り付けて入り胡麻を散らして完成。
コツ・ポイント
パスタの茹で汁は大匙2程度でしっかり乳化(濁らせる)をさせる。高菜に味がしっかり染み込ませるのがポイント。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18932934